このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。
大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。
1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
北海道大学生協 書籍部クラーク店 | ||
---|---|---|
駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
ブレイディみかこ / 新潮社 / 630 円 |
東北大学生協 文系書籍店 | ||
芝健介 / 岩波書店 / 1,160 円 |
石沢麻依 / 講談社 / 1,400 円 |
駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
東京大学生協 本郷書籍部 | ||
駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
長部三郎 / 岩波書店 / 900 円 |
清水明 / 東京大学出版会 / 2,700 円 |
早稲田大学生協 コーププラザブックセンター | ||
/ 青土社 / 1,600 円 |
伊藤俊一(日本史) / 中央公論新社 / 900 円 |
資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
慶応義塾生協 三田書籍部 | ||
猪木武徳 / 中央公論新社 / 860 円 |
北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
アルナルド・モミッリャーノ / みすず書房 / 6,500 円 |
名古屋大学生協 ブックスフロンテ | ||
田仲由喜夫 / 名古屋大学出版会 / 5,800 円 |
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
東野圭吾 / 文藝春秋 / 810 円 |
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー | ||
森見登美彦 / 文藝春秋 / 940 円 |
長部三郎 / 岩波書店 / 900 円 |
千葉雅也 / 星海社 / 1,100 円 |
同志社生協 良心館ブック&ショップ | ||
佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
大阪大学生協 豊中店 書籍 | ||
北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
窪田充見 / 弘文堂 / 5,400 円 |
九州大学生協 皎皎舎店 | ||
Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
1位![]() |
「私物化」される国公立大学 岩波ブックレット 駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレ-ズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
ぼくはイエロ-でホワイトで、ちょっとブル- 新潮文庫 ブレイディみかこ / 新潮社 / 630 円 |
|||
4位
| 人新世の「資本論」 集英社新書 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
5位
| 絶対内定 2023 杉村太郎 / ダイヤモンド社 / 1,800 円 |
|||
6位
| 従順さのどこがいけないのか ちくまプリマ-新書 将基面貴巳 / 筑摩書房 / 840 円 |
|||
7位
| 日本学術会議の使命 岩波ブックレット 池内了 / 岩波書店 / 660 円 |
|||
8位
| 沈黙のパレ-ド 文春文庫 東野圭吾 / 文藝春秋 / 810 円 |
|||
9位
| 批評の教室 ちくま新書 北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
10位
| 法律学の始発駅 長谷部恭男 / 有斐閣 / 1,700 円 |
1位![]() |
ヒトラー 芝健介 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
2位![]() |
貝に続く場所にて 石沢麻依 / 講談社 / 1,400 円 |
|||
3位![]() |
「私物化」される国公立大学 駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
|||
4位
| 易学 成立と展開 本田済 / 講談社 / 1,150 円 |
|||
5位
| 批評の教室 北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
6位
| 新型コロナワクチン本当の「真実」 宮坂昌之 / 講談社 / 900 円 |
|||
7位
| 社会科学の哲学入門 吉田敬(哲学) / 勁草書房 / 2,200 円 |
|||
8位
| 梁の武帝 森三樹三郎 / 法蔵館 / 1,000 円 |
|||
9位
| ある地方官吏の生涯 宮宅潔 / 臨川書店 / 3,000 円 |
|||
10位
| 贈与と聖物 森山工 / 東京大学出版会 / 6,000 円 |
1位![]() |
「私物化」される国公立大学 駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
|||
2位![]() |
伝わる英語表現法 長部三郎 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
3位![]() |
熱力学の基礎 2 清水明 / 東京大学出版会 / 2,700 円 |
|||
4位
| 社会科学の哲学入門 吉田敬(哲学) / 勁草書房 / 2,200 円 |
|||
5位
| 批評の教室 北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
6位
| 気体液体相転移の古典論と量子論 國府俊一郎 / サイエンス社 / 2,200 円 |
|||
7位
| 入門現代の量子力学 堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
8位
| 人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
9位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
10位
| 荘園 伊藤俊一(日本史) / 中央公論新社 / 900 円 |
1位![]() |
現代思想2021年9月号 特集=〈恋愛〉の現在 / 青土社 / 1,600 円 |
|||
2位![]() |
荘園 伊藤俊一(日本史) / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
3位![]() |
公務員試験新スーパー過去問ゼミ6 憲法 資格試験研究会 / 実務教育出版 / 1,800 円 |
|||
4位
| 会社四季報業界地図 2022年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
5位
| アケメネス朝ペルシア 阿部拓児 / 中央公論新社 / 880 円 |
|||
6位
| 原敬 清水唯一朗 / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
7位
| 経済社会の学び方 猪木武徳 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
8位
| ヒトラー 芝健介 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
9位
| 資本主義と市民社会 他十四篇 大塚久雄 / 岩波書店 / 1,070 円 |
|||
10位
| ウィトゲンシュタイン、最初の一歩 中村昇(哲学) / 亜紀書房 / 1,500 円 |
1位![]() |
経済社会の学び方 猪木武徳 / 中央公論新社 / 860 円 |
|||
2位![]() |
批評の教室 北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
3位![]() |
モミッリャーノ歴史学を歴史学する アルナルド・モミッリャーノ / みすず書房 / 6,500 円 |
|||
4位
| ヒトラー 芝健介 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
5位
| ジョブ型雇用社会とは何か 濱口桂一郎 / 岩波書店 / 1,020 円 |
|||
6位
| 人文主義の系譜 木庭顕 / 法政大学出版局 / 5,000 円 |
|||
7位
| 現代倫理学基本論文集 3 大庭健 / 勁草書房 / 3,800 円 |
|||
8位
| ユーゴスラヴィア現代史 柴宜弘 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
9位
| フランス新契約法 フランソワ・アンセル / 有斐閣 / 5,700 円 |
|||
10位
| 社会科学の哲学入門 吉田敬 / 勁草書房 / 2,200 円 |
1位![]() |
超伝導接合の物理 田仲由喜夫 / 名古屋大学出版会 / 5,800 円 |
|||
2位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
3位![]() |
沈黙のパレード 東野圭吾 / 文藝春秋 / 810 円 |
|||
4位
| 量子力学 1 原田勲 / 講談社 / 2,500 円 |
|||
5位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
6位
| 入門現代の量子力学 堀田昌寛 / 講談社 / 3,000 円 |
|||
7位
| ロングリードWET&DRY解析ガイドシークエンスをもっと自由に! 荒川和晴 / 羊土社 / 6,300 円 |
|||
8位
| ゼロから作るDeep Learning 斎藤康毅 / オライリー・ジャパン / 3,400 円 |
|||
9位
| 透明な螺旋 東野圭吾 / 文藝春秋 / 1,650 円 |
|||
10位
| 本と鍵の季節 米澤穂信 / 集英社 / 720 円 |
1位![]() |
熱帯 森見登美彦 / 文藝春秋 / 940 円 |
|||
2位![]() |
伝わる英語表現法 長部三郎 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
3位![]() |
ライティングの哲学 千葉雅也 / 星海社 / 1,100 円 |
|||
4位
| 批評の教室 北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
4位
| 沈黙のパレード 東野圭吾 / 文藝春秋 / 810 円 |
|||
6位
| 人新世の「資本論」 斎藤幸平 / 集英社 / 1,020 円 |
|||
7位
| ヒトラー 芝健介 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
8位
| 原敬 清水唯一朗 / 中央公論新社 / 900 円 |
|||
9位
| 知的文章術入門 黒木登志夫 / 岩波書店 / 860 円 |
|||
9位
| 四畳半タイムマシンブルース 森見登美彦 / KADOKAWA / 1,500 円 |
※4位が2冊、9位が2冊あります。
1位![]() |
ポケット六法 令和4年版 佐伯仁志 / 有斐閣 / 1,900 円 |
|||
2位![]() |
会社四季報業界地図 2022年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,300 円 |
|||
3位![]() |
就職四季報 2022年版 東洋経済新報社 / 東洋経済新報社 / 1,900 円 |
|||
4位
| 事例演習刑事訴訟法 古江?隆 / 有斐閣 / 3,600 円 |
|||
5位
| TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
6位
| 会社法事例演習教材 前田雅弘 / 有斐閣 / 3,000 円 |
|||
7位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
8位
| 知的文章術入門 黒木登志夫 / 岩波書店 / 860 円 |
|||
9位
| 批評の教室 北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
10位
| 労働経済白書 令和3年版 厚生労働省 / 日経印刷 / 2,700 円 |
|||
10位
| みんなが欲しかった!宅建士の直前予想問題集 2021年度版 滝澤ななみ / TAC / 1,600 円 |
|||
10位
| 刑法判例百選 2 佐伯仁志 / 有斐閣 / 2,500 円 |
|||
10位
| 行政判例百選 2 宇賀克也 / 有斐閣 / 2,300 円 |
|||
10位
| 物語 イスタンブールの歴史 宮下遼 / 中央公論新社 / 920 円 |
|||
10位
| medium 霊媒探偵城塚翡翠 相沢沙呼 / 講談社 / 900 円 |
※10位が6冊あります。
1位![]() |
批評の教室 北村紗衣 / 筑摩書房 / 820 円 |
|||
2位![]() |
「私物化」される国公立大学 駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
|||
3位![]() |
事件類型別不法行為法 窪田充見 / 弘文堂 / 5,400 円 |
|||
4位
| 国家と神話 下 カッシーラー / 岩波書店 / 1,130 円 |
|||
5位
| 事例で考える民事訴訟法 名津井吉裕 / 有斐閣 / 3,200 円 |
|||
6位
| 万葉集に出会う 大谷雅夫 / 岩波書店 / 820 円 |
|||
7位
| 事例でおさえる民法 改正債権法 磯村保 / 有斐閣 / 3,000 円 |
|||
8位
| 大正史講義【文化篇】 筒井清忠 / 筑摩書房 / 1,300 円 |
|||
9位
| 大阪マージナルガイド 吉村智博 / 解放出版社 / 1,600 円 |
|||
10位
| 歴史をどう語るか 小倉孝誠 / 法政大学出版局 / 3,200 円 |
1位![]() |
公式TOEIC Listening & Reading問題集 7 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
2位![]() |
TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ TEX加藤 / 朝日新聞出版 / 890 円 |
|||
3位![]() |
「私物化」される国公立大学 駒込武 / 岩波書店 / 660 円 |
|||
4位
| 公式TOEIC Listening & Reading問題集 6 Educational Testing / 国際ビジネスコミュニケーション協会 / 3,000 円 |
|||
5位
| 米軍から見た沖縄特攻作戦 ロビン・リエリー / 並木書房 / 2,700 円 |
|||
6位
| ヒトラー 芝健介 / 岩波書店 / 1,160 円 |
|||
7位
| 1駅1題TOEIC L&R TEST文法特急 花田徹也 / 朝日新聞出版 / 850 円 |
|||
8位
| ユーゴスラヴィア現代史 柴宜弘 / 岩波書店 / 900 円 |
|||
9位
| ロバート・オッペンハイマー 藤永茂 / 筑摩書房 / 1,400 円 |
|||
10位
| 沈黙のパレード 東野圭吾 / 文藝春秋 / 810 円 |