読書の楽しさを伝えたい
そうした想いからスタートした読書マラソン・コメント大賞を今年も開催致します。応募コメントは選考委員によって審査され、優秀コメントを選びます。今年も、さらに多くの心に残るコメントをお待ちしています。ふるってご参加ください!
「第19回全国読書マラソン・コメント大賞 」の受付は終了いたしました、
たくさんのご応募ありがとうございました。
現在通常の読書マラソンの受付をしております。
応募する ›
Webで応募!
応募コメントを2分野に分類の上選考をいたします。
- 「文芸コメント賞」(小説、詩など創作作品対象のコメント)
- 「ノンフィクションコメント賞」(ノンフィクション、学術分野作品対象のコメント)
賞と賞品
- 金賞2名(文芸コメント賞1名 ノンフィクションコメント賞1名):図書カード3万円
- 銀賞2名(文芸コメント賞1名 ノンフィクションコメント賞1名):図書カード2万円
- 銅賞4名(文芸コメント賞2名 ノンフィクションコメント賞2名):図書カード1万円
- ナイスランナー賞200名:図書カード各1千円
応募期間
2023年7月3日〜2023年11月24日
※締切日までに受け付けたものを有効とします
選考と発表
選考委員会による審査を経て、2024年3月に「読書のいずみ 2024年新学期号」および全国大学生協連ホームページにて発表致します。
コメントの取り扱い
お寄せいただいたコメントは、大学生協の店舗、ホームページ、宣伝物、発行物などに掲載、もしくは冊子として利用することがありますのでご承諾ください。
応募規定
- 「全国読書マラソン・コメント大賞」は大学生協組合員であり、現役の大学生・大学院生を対象とします。
- ご応募は大学生協書籍コーナーで配布しております専用用紙、またはこのホームページ内のWeb専用からお願いいたします。
- 選考対象は日本で出版された書籍についてのコメントとし、字数は250字以内とします。
- 複数コメントの応募はできますが、1書名1コメントとし、オリジナルかつ未発表のコメントに限ります。
また同じ応募者の複数受賞はできません。
- 応募者お一人につきペンネームは一つとします。複数のペンネームでの応募は失格とします。
- 応募コメントは返却いたしません。
- 応募コメントの著作権は提出時に主催者に譲渡されます。ただし本人における利用は妨げません。
- 優秀コメントに選出されたコメントは大学生協のホームページ、宣伝物、発行物での掲載ほか、店舗での商品紹介などで利用する場合がありますので、予めご了承下さい。
応募方法
募集は締め切りました、多数のご応募ありがとうございます。
ワンポイントアドバイス

- 鉛筆よりもボールペンで!
- 友達に読んでもらって文章をチェック。
- 必要項目はすべて埋めよう。
- 誤字・脱字の点検も忘れずに。
- 普段の読書と、書くことの練習を。
現在の読書マラソン・コメント大賞応募数
○○作品
2023/7/3〜2023/**/**現在