インターネット読書マラソンコメント募集のご案内

読書の楽しさを伝えたい

「大学4年間で本を100冊読もう!」
を合言葉に大学生協では読書マラソンを推進しています。
本を読むって面白いね、そんな気持ちをみんなで伝えあいたいという想いで読書マラソンは始まりました。店頭で配布している紙媒体の『コメントカード』に加え、2020年からはインターネットによるコメント応募(投稿)もできるようになりました。
さぁ、読書を通じで、全国の仲間とつながろう!

ご応募いただいたコメントの取り扱いについて

大学生協読書マラソン事務局で選考の上、優秀コメントには、謝礼として図書カードを贈呈致します(発表は発送をもって代えさせて頂きます)。
なお、選出されたコメントは大学生協連合会ホームページでの紹介ほか、大学生協店舗を含む商品紹介に活用させていただく場合がありますので、予めご了承下さい。

応募の規定をお読みいただき、
下の「応募する」ボタンからフォーム記入をして送信
をしてください。


コメント応募規定

  • コメント受付は大学生協組合員であり、なおかつ現役の大学生・院生を対象とします。必ずご所属の大学生協名をご記入ください。
  • コメントの対象は刊行された書籍についてのコメントとし、字数は250字以内とします。
  • コメントは何通でも応募ができますが、未発表の物に限ります。
  • ホームページへの掲載は大学名・ペンネームで行います。
  • コメント大賞入賞者の作品は、本人のご了解をいただいて実名で発表いたします。
  • 応募されたコメントの著作権は大学生協連へ譲渡されます。ただしご本人における利用は妨げません。

応募についてのお問い合わせは読書マラソン事務局までお願いいたします。



「第18回全国読書マラソン・コメント大賞」の発表は こちら