芝浦工業大学生協主催
「2025年度新入生・保護者向け 入学準備説明会」開催報告

芝浦工業大学生協「受験生・新入生応援サイト」はこちらから

去る2025年1月25日(土)芝浦工業大学 大宮キャンパス 2号館2205教室にて、芝浦工業大学消費生活協同組合主催「2025年度新入生・保護者向け 入学準備説明会」が開催されました。受付開始前より4月にご入学予定の高校生またその保護者様が約40組(90名強の参加者)もお並びでした。

新入生サポートセンターの学生サポートスタッフや職員等と朝礼
説明会当日 9:30より新入生サポートセンターの
学生サポートスタッフや職員等と朝礼に参加。
芝浦工業大学生協 佐々木専務理事より
説明会の流れや注意事項などを
連絡がありました。
 
  • 参加者の皆さん
  • 参加者の皆さん
参加者の皆さんが説明会受け付け前より
長蛇の列。
 以下の内容で進められました。

【内容】

1)芝浦工大生の大学生活について

司会進行 芝浦工業大学生協 豊洲店 三枝遥来
司会進行
芝浦工業大学生協 豊洲店
三枝遥来
芝浦工大生の大学生活について
先輩学生の芝浦工大生活について発表(入学前の不安、時間割等)

先輩学生の芝浦工大生活について発表
    • 工学部 物質化学課程 化学生命工学コース 新2年 芦澤 そよさん
      工学部
      物質化学課程
      化学生命工学コース
      新2年 芦澤 そよさん
    • 工学部 情報・通信工学課程 情報工学コース 新2年 長 美希さん
      工学部
      情報・通信工学課程
      情報工学コース
      新2年 長 美希さん
    • システム理工学部 電子情報システム学科 新2年 袮津 一翔さん
      システム理工学部
      電子情報システム学科
      新2年 袮津 一翔さん
    • システム理工学部 機械制御システム学科 新4年 金井塚 花菜さん
      システム理工学部
      機械制御システム学科
      新4年 金井塚 花菜さん

2)大学生協のサービスについて

芝浦工業大学生協 豊洲店 店長 伊東 直輝
芝浦工業大学生協
豊洲店 店長
伊東 直輝
大学生協のサービスについて
 ◎別室へ移動して以下のブースにて大学生協の様々な取り組みを聞いていただきました。
 
全体説明会場からブースで移動
全体説明会場からブースで移動
 
  • 暮らし(大学生活のリスク、CO・OP学生総合共済・学生賠償責任保険等)
  • 学び(大学生の学び方、生協パソコン、保証・サポート、PC講座、iPad等)
  • 食生活(大学生の食事情、ミールプラン)
  • 運転免許 ※先輩学生の体験や経験を交えて説明
    • ◆暮らし 工学部 電気電子工学課程 先端電子工学コース 新2年 小金澤 夏桜さん
      暮らし
      工学部 電気電子工学課程
      先端電子工学コース
      新2年 小金澤 夏桜さん
    • 学び 工学部 情報工学科 新4年 中村 真歩さん
      学び
      工学部 情報工学科
      新4年 中村 真歩さん
    • 食生活 工学部 機械工学課程 先進機械コース 新2年 小林 和真さん
      食生活
      工学部 機械工学課程
      先進機械コース 新2年
      小林 和真さん
    • 運転免許 システム理工学部 電子情報システム学科 新3年 松下 侑生さん
      運転免許
      システム理工学部
      電子情報システム学科 新3年
      松下 侑生さん
   

3)先輩学生との個別相談 分からないことを直接 先輩に質問!

先輩学生との個別相談
  • 先輩学生との個別相談
  • 先輩学生との個別相談
車座になり先輩を目の前に今の不安をぶつけることができました。
 

4)食堂体験!

  • 食堂体験
  • 食堂体験
2号館より生協食堂へ移動。生協アプリに¥650 チャージ(または食堂利用の金券を進呈)をして、好きなメニューを自由に食事。

参加者の皆さんが学食を堪能された後に、システム理工学部へご入学予定の保護者様に説明会の感想を伺いました。「資料を見たんですが理解を充分にするために、入学準備説明会に参加しました。参加して先輩方の生な体験や経験をきけ 更に安心しました!」との事でした。モヤモヤとした不安が解決できて一安心です。

今後は3月末まで対面・オンライン開催が約15回予定されています。芝浦工業大学にご入学が決まられましたら、芝浦工業大学生協の 「受験生・新入生応援サイト(2025年度入学者向け)「新入生・保護者」入学準備説明会|芝浦工業大学消費生活協同組合受験生・新入生応援サイト2025」を御覧くださいますようお願いいたします。
 
  • パソコン展示
  • パソコン展示
食堂横のショップでは、大学より必携化とされているパソコンを展示、Panasonic Let’s note FVの軽さを感じて触れていただき、ご質問などを受けていました。

生協・共済加入案内やミールシステムの案内パンフ
生協・共済加入案内やミールシステムの案内パンフには、芝浦工業大学 山田 純 学長、芝浦工業大学 ヘルス&ウエルビーイング・トータルサポート室 浜野 学 室長より、健やかな大学生活を送れるように、またしっかりした食生活で規則正しい生活習慣を!と新入生へエールを贈られる寄稿をいただいています。
 
システム理工学部 電子情報システム学科 新3年
松下侑生さんより新入生へメッセージ
 
芝浦工業大学生協「受験生・新入生応援サイト」はこちらから芝浦工業大学生協通常サイト

その他の大学生協は、下記「全国の新入生応援サイトを見つける」よりお探しください。
全国の新入生応援サイトを見つける