新生活を支える ~大学生協の入学準備説明会と新入生歓迎会~
大学生協が行う「入学準備説明会/保護者説明会」とは
初めての大学入学手続きは、皆さま大変ご不安やご心配がつのることの一つかと思います。
大学への入学手続きは、ネットや郵送である態度済むことが多いかと思いますが、お子様の入学までに準備すべきことは多岐にわたります。
ひとり暮らしをされますお子様には住まいやWi-fiなどのご紹介、入学式のスーツや入学後の教科書・教材の使い方や食堂の利便性などを、現役の先輩大学生が自分の体験談などをお話する機会を、毎年早期合格者への対応に始まり、一般入試(後期まで)合格者に向けた説明会などを行っています。
ぜひこの機会に、実際に通学をされます大学(大学生協)に出向いていただき、お子様と共に有意義な時間をお過ごしくださいますようお願いいたします。
*大学生協により異なりますがオンライン開催もございます。
合格が決まられた大学に「大学生協」の有無を事前にお調べいただきますことをお勧めいたします。
大学生協の入学準備説明会
保護者・新入生の方向け
東北地区
東京地区
- 2025
高崎経済大学生協主催
「2025年入学準備説明会(中期生・後期生向け)」開催報告 - 2025
東京大学生協主催
「推薦生向け入学準備説明会」開催報告 - 2025
東京科学大学つばめ生協主催
2025年度入学準備説明会 開催報告 - 2025
津田塾大学生協主催
入学準備説明会On Line 開催報告 - 2025
芝浦工業大学生協主催
「2025年度新入生・保護者向け 入学準備説明会」開催報告 - 2025
横浜国立大学生協主催
「早期合格者向け入学準備説明会」開催報告 - 2024
大東文化学園生協
入学準備説明会 - 2024
東京都立大学生協主催
「入学準備説明会」開催報告 - 2024
東京外国語大学生協主催
「2024 新入生と保護者のための入学準備説明会」開催報告 - 2024
明治学院生協主催
「新入生&保護者オリエンテーション」開催報告 - 2024
東洋大学生協主催
「入学準備説明会」開催報告 - 2023
信州大学生協主催
「保護者向け入学準備説明会」開催報告 - 2023
東京大学生協主催
「学校推薦型選抜入試の合格者向け入学準備説明会」開催報告 - 2023
大東文化学園生協主催
「入学準備説明会」開催報告 - 2023
早稲田大学生協
先輩早大生による入学準備説明会 開催報告
東海地区
- 2025
金城学院大学生協 学生委員会Lilium主催
「2025年度 入学準備説明会」開催報告 - 2024
名古屋大学生協主催
「入学準備説明会」開催報告 - 2024
名古屋市立大学生協主催
「入学準備のための教材展示相談会」開催報告 - 2023
愛知教育大学生協
入学準備説明会 - 2023
愛知教育大学生協主催
「入学準備説明会」開催報告
関西北陸地区
- 2024
京都大学生協
入学準備説明会 - 2024
関西学院大学生協主催
「保護者説明会」開催報告 - 2024
同志社生協主催
「入学準備説明会」開催報告 - 2024
龍谷大学生協主催
「オンライン 入学準備説明会」開催報告 - 2023
同志社生協主催
「入学準備説明会」開催報告
中国・四国地区
九州地区
大学生協の「新入生歓迎会」とは
また、学生委員会では、新入生歓迎会として、迎え入れる4つの活動—「大学コミュニティに新入生を迎え入れる活動」「大学生協の仲間に迎え入れる活動」「大学生の暮らしに迎え入れる活動」「大学での学びやアカデミックの世界に迎え入れる活動」—をしています。