東京外国語大学生協主催
「2024 新入生と保護者のための入学準備説明会」開催報告

正門入ると会場への誘導看板がありました
2024年3月9日(土)晴天の中、合格通知を受けたばかりの新入生親子 約70名が、東京外国語大学 研究講義棟1階 101教室&ガレリアにて「2024 新入生と保護者のための入学準備説明会」に参加されました。

15分前から会場に入れました。当日の配布資料。
全体会では、1年生の頃の時間割や授業内容、必要な教材、留学のことなど、高校とは違った大学生活を言語文化学部ロシア語科の上仮屋 愛莉さん・浜田詩織さんがお話をされました。熱心にメモをとりながらきく様子が、入学までの不安を感じとられました。



全大会の後は、生協・共済加入の相談やパソコン・電子辞書の販売、先輩たちによるリアルなお悩み相談ブースがあり、生協学生委員TuCoS(たこす)メンバーを中心に、外大で学ぶ先輩たちに直接質問や相談ができ、勉強やサークルのこと、通学の不安などを積極的に新入生が聞いている様子は、全体会で悩んでいたことが解決しているかのように、表情も明るくなっていました。

今後は、3月23日(土)24日(日) 大学会館1階 ミール(食堂ホール)&円形ホールで「2024 新入生と保護者のための入学準備説明会」の開催は続きます。開催日前日の15時までWEBにて予約受付けています。東京外国語大学へ合格されましたら、先輩たちと触れ合える場に行きましょう!
「新入生の皆様へメッセージ」
東京外国語大学生協 渡邉職員
東京外国語大学生協 渡邉職員
その他の大学生協は、下記「全国の新入生応援サイトを見つける」よりお探しください。
