辿り着いたらここでした 院生到達記
岡山大学大学院 T.Hさん
院進学を決めた時期
3年生の3月頃
学科・専攻
自然科学研究科・機械システム工学専攻
卒業論文・卒業研究
電子ビームによる金属加工のメカニズム解明
現在の研究テーマ
電子ビーム加工の最適条件の検討
院進学を決めた理由は?
研究室配属にあたって行われた教員との面談で、院進する際の推薦が確約されたことが最大の決め手です。院試勉強の負担がない推薦入試で内部進学できると分かり、気持ちが軽くなりました。コロナ禍1年目で社会の先行きが不透明だったので、就職を先延ばしにできてよかったです。
研究テーマ・研究室について
4年生の4月に研究室生活が始まり、研究テーマも同月中には決定しました。4年生のときは先輩と二人三脚で研究に取り組み、M1では1人で自分の研究を進めていくようになります。週に1回のゼミと年3回の中間報告会で研究の進捗を発表します。
進路関係
M1の6月から就活を始めて、民間企業への就職を決めました。研究室での活動が忙しくインターンシップへの参加などは限られましたが、研究を頑張ってきたことが評価されて内々定を得ることができました。
1年間の流れ