辿り着いたらここでした 院生到達記
宮城大学大学院 S.Hさん

院進学を決めた時期
3年生の11月頃学科・専攻
食産業学研究科食産業学専攻現在の研究テーマ
スイートソルガムの茎収量構成要素に及ぼす施肥及びエテホンの影響院進学を決めた理由は?
3年生の時、コロナの影響でインターンシップが中止になったり、オンラインで知りたいことが知れなかったりと就活をうまく進めなかったので進学を考えるようになりました。また、1年生の時から入りたかった研究室に配属になり、先輩の研究作業の手伝いが楽しかったので、大学院2年間も同じような研究をしてみたいと思い、進学を決めました。研究テーマ・研究室について
研究室には私1人しか院生がいないので4年生と一緒に研究をしています。外作業が多く、みんなで一緒に作業することが多いので学部生とも距離が近く感じます。進路関係
M1の4月・5月から合同説明会に参加していました。B3の時にインターンシップも行きましたが、M1ではなかなかインターンシップに行く時間がとれなかったです。1年間の流れ


