辿り着いたらここでした 院生到達記
富山大学大学院 K.Mさん
院進学を決めた時期
3年生の2月頃
学科・専攻
理工学教育部 生物学専攻
卒業論文・卒業研究
過重力環境が薬用植物に与える影響
現在の研究テーマ
卒業研究の延長で、より広く深く研究しています。
院進学を決めた理由は?
- 3年の冬頃までは学部卒で公務員になるつもりでしたが、3年後期の期末試験がぜんぶ終わったときに、「生物のことまだ全然知らないのに、あと1年で卒業していいのかな」「就活してたら実質半年くらいしか残ってないよな」って思って、院進学を決めました。
研究テーマ・研究室について
- B3の2〜3月に研究室配属されて、そのあと先生と相談して研究 テーマを決めました(テーマ決定も配属と同じ時期 だったような ・・・)。
- 内部進学で研究室も変わっていないので、M1からのテーマは卒業研究テーマを引き継いでいます。
進路関係
- M1の夏から会社説明会に参加。一般的な民間企業への採用のスケジュールだったかなと思います。春先くらいにES出して、面接して、5〜6月に内々定って感じでした。業種をしぼらずに色々な説明会に参加したのは良い勉強になったなと思います。
- 学部のときは公務員志望だったので公務員試験の対策したり、説明会行ったりしてました。この経験が活きて、なんで民間企業志望なのかを面接で伝えることができたと思います。
1年間の流れ