2020年09月09日(水) | 新着情報
毒と薬の違いとは?自然界にありふれた「毒」
こんにちは。京都大学農学研究科のM.H.です。突然ですが、「毒」と聞いて真っ先に思い浮かべるものは何ですか?地下鉄サリン事件(1995年)のサリン?ジャガイモの芽のような身近な食材や、食中毒のような疾病を想像した人もいるかもしれません。例えば、ジャガイモの芽に含まれるソラニンという物質は植物由来の毒として知られています。今回このテーマを扱ったのは、多くの危険ドラッグや医療用薬品の成分が植物由来であることを知り(すべてがそうではない)、植物を由来としたものたちの違いや、身の回りのものの安全性について学んでみたからです。