2021年11月03日(水) | 新着情報
放射線のリスク、どう考える?
こんにちは。京都大学理学研究科で物理学(原子核物理)を専攻しているKJです。不安定な原子核をビームとして取り出すための装置の研究をしています。今回は原発関連で話題に上がるテーマ、放射線は危険なのかというお話です。
放射線を浴びると、健康に悪影響が出るというのは多くの人が聞いたことがあるかと思います。しかし、放射線自体は実は日常的に浴びているものです。地面や海水にも、そこからとれる食物にも放射線を出す物質は含まれます。何もせずとも宇宙からの放射線を常に浴びている状態です。