ニュース

2021年11月10日(水) | 新着情報

新入生の保護者18,907名から集約
「2021年度保護者に聞く新入生調査」概要報告

<2021年度の特徴>

  1. 受験から入学までにかかった費用
    「受験学部数」減少に伴い「受験料」は減少
    入学までにかかった費用は増加
  2. 保護者の意識
    大学への期待は高まり「専門知識の教育強化」は7割、
    「一般教養の教育強化」「就職支援」も半数が希望
    大学生活の心配事は「授業形態」「コロナウイルス」「友達付き合いなど」が2人に1人

全国大学生活協同組合連合会(以下 全国大学生協連)では、2007年から毎年4月~5月に新入生の保護者を対象とした「保護者に聞く新入生調査」を実施しており、2021年は126大学生協の18,907名の方から回答をいただきました。

この調査は毎年、受験から入学までにかかった費用をはじめ、受験から入学までに困ったこと、大学生活を送る上での不安といった保護者の意識とあわせ、大学生協の事業に対する評価もいただいています。

今回の調査結果から、新型コロナウイルス感染症拡大が続く中での受験から入学までの変化、大学入試制度の変更による受験費用の変化、今後の大学生活や将来への保護者の不安や期待などを報告いたします。

今回調査をした時期は、新型コロナウイルス感染症が拡大して1年以上となり、再度の緊急事態宣言が2021年4月25日(東京都、京都府、大阪府、兵庫県)、5月12日(愛知県、福岡県)に発出されました。新年度から対面授業を拡大すべく準備していた多くの大学が対面授業の縮小を余儀なくされ、オンライン授業が行われました。
 

>>続きを読む

戻る