ニュース

2022年07月22日(金) | 新着情報

【座談会】近畿地区保護者(親子)座談会(2022年開催)
子どもが自ら「道」を切り拓く大学受験

大学受験生を持つ親として「この子のために何ができるだろう」「どのようにバックアップしたら良いか」と、悩む方は多いと思います。今回、お話しを聞いたのは2020年度、同志社女子大学に入学された学生さんと、そのお母様。受験~合格~入学のステップにおいて、お子さんとお母様がどう向き合ってきたか、そして互いの当時の心境について振り返っていただきながら、お話を伺いました。

Contents

  • 受験のことは娘と学校の先生に任せきり
  • 娘のいろいろな一面を見ることができたオープンキャンパス
  • 親子での対話が信頼に繋がる
  • 真っ先に準備すべきは下宿探し
  • ミールシステムは毎日の栄養源、共済はお守り代わり
  • 有意義な活動の輪を広げてほしい
 
>>続きを読む

戻る