ニュース

2024年09月20日(金) | 新着情報

受験生の保護者座談会 @同志社大学(2024年開催)
大学受験には様々な方法があり、可能性がある

大学入試の変化とともに、年々早期対策の重要性が高まっています。その中で、高校生本人はもちろん、親はどのような心構えが必要なのでしょうか。今回は、高校生のお子さまがいらっしゃる保護者の方、そして現役大学生にお集まりいただきました。情報収集や志望大学・学部の選択、受験や入学後の生活について、親・学生・大学の三つの立場からお話ししていただきました。

Contents

同志社大学の特徴と入試方式

質問会
  • 英語の試験方針
  • 今出川校地と京田辺校地の交流
受験生の保護者座談会
  • 勉強と部活の両立
  • 大学の情報収集と進学に期待すること
  • 一人暮らしに対する親の心配と実情
  • 高校生のパソコンの使用状況
現役学生からのメッセージ
  • 現役学生からのメッセージ① 政策学部 1回生の大橋楓子さん
  • 現役学生からのメッセージ② 商学部 1年生の南日菜乃さん
   

戻る