ニュース

2016年09月27日(火) | 新着情報

Book Best 10
全国10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。

「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。
  1位
2位
3位
4位 5位
北海道大学生協
書籍部クラーク店

 
退屈な日常を変える偉人教室
五百田達成
文響社
1,380円
村上海賊の娘 第3巻
和田竜
新潮社
630円
村上海賊の娘 第4巻
和田竜
新潮社
630円
それでも、日本人は「戦争」を選んだ
加藤陽子(日本近代史)
新潮社
750円
これだけ!TOEICテスト総合対策 初めて〜650点
菊間ひろみ
あさ出版
2,200円
東北大学生協
文系書籍店
論究ジュリスト18号(2016年/夏号)
有斐閣
2,667円
中国の論理
岡本隆司
中央公論新社
820円
天下と天朝の中国史
檀上寛
岩波書店
900円
仙台ぐらし
伊坂幸太郎
荒蝦夷
1,300円
アテルイと東北古代史
熊谷公男
高志書院
3,000円
東京大学生協
本郷書籍部
東大 2017
東京大学新聞社
1,500円
完全攻略!TOEFL ITPテスト模試4回分
ポール・ワーデン
アルク
2,800円
TOEICテスト公式問題集
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円
Python機械学習プログラミング
セバスチャン・ラシュカ
インプレス
4,000円
戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗
加藤陽子
朝日出版社
1,700円
早稲田大学生協
コーププラザブックセンター
TOEICテスト公式問題集
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円
スッキリわかる日商簿記3級
滝澤ななみ
TAC
950円
村上海賊の娘 第4巻
和田竜
新潮社
630円
戦後補償裁判
栗原俊雄
820円
日本会議の正体
青木理
平凡社
800円
慶応義塾生協
日吉書籍・パソコンフロア
学生による学生のためのダメレポート脱出法
慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員
慶応義塾大学出版会
1,200円
大学通信教育に学ぶ人のための卒論作成ガイド
三井宏隆
慶応義塾大学出版会
1,200円
思考を鍛えるレポート・論文作成法 井下千以子
慶応義塾大学出版会
1,200円
クリティカル・リーディング入門
大出敦
慶応義塾大学出版会
1,800円
論理的な考え方伝え方
狩野光伸
慶応義塾大学出版会
1,800円

名古屋大学生協
ブックスフロンテ

TOEICテスト公式問題集
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤
朝日新聞出版
890円
なぜあなたは論文が書けないのか?
佐藤雅昭
メディカルレビュー社
2,300円
小説君の名は。
新海誠
KADOKAWA
560円
村上海賊の娘 第1巻
和田竜
新潮社
590円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

 
債権各論 2
潮見佳男
新世社
2,400円
「憲法上の権利」の作法
小山剛
尚学社
2,500円

村上海賊の娘 第4巻
和田竜
新潮社
630円

村上海賊の娘 第3巻
和田竜
新潮社
630円

ハーバードの人生が変わる東洋哲学
マイケル・ピュエット
早川書房
1,600円

同志社生協
良心館ブック&ショップ

TOEICテスト公式問題集
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
TEX加藤
朝日新聞出版
890円
コンビニ人間
村田沙耶香
文藝春秋
1,300円
「憲法上の権利」の作法
小山剛
尚学社(文京区)
2,500円
司法試験の問題と解説 2016
法学セミナー編集部
日本評論社
2,600円
大阪大学生協
豊中店 書籍
村上海賊の娘 第4巻
和田竜
新潮社
630円
村上海賊の娘 第3巻
和田竜
新潮社
630円
撫物語
西尾維新
講談社
1,200円
死神の浮力
伊坂幸太郎
文藝春秋
780円
天下と天朝の中国史
檀上寛
岩波書店
900円
九州大学生協
文系書籍
「超」入門!論理トレーニング
横山雅彦
筑摩書房
860円
日本会議の正体
青木理
平凡社
800円
天下と天朝の中国史
檀上寛
岩波書店
900円
通貨の日本史
高木久史
中央公論新社
840円
広島大学は世界トップ100に入れるのか
山下柚実
PHP研究所
780円
>>続きを読む

戻る