赤門近くの「赤門総合研究棟」の1階ラウンジの一角にできた
お店です。店舗横には、学生ラウンジもあり、
利用しやすい
環境です
東大の本郷キャンパスに、2011年3月、新しく「赤門店」がオープンしました。かの有名な東大赤門のすぐ隣にある「赤門総合研究棟」の1階ラウンジ゙の一角にですが 40m2の小さな売店ですが、赤門周辺エリアの皆さんからは長年待望されていた福利厚生施設です。道路 を隔てた向かいにはコンビニエンスストアもあるのですが、やはりそれだけでは不便、飲食品もほしいけど文具等もほしい、という要望が以前から出されていました。
オープン以降は、平日1日当たりの予 想客数600人を上回る、800人強のご利用をいただいています。地元の経済学部や教育学部の学生・院生に聞き取り調査を行いながら品ぞろえを磨いてきましたので、徐々にではありますがエリアの皆さんに「馴染んできた」結果だと思っています。オープンから1年経っていないため、まだまだ細かな学事の把握が弱い部分もありますが、今後もこのエリアの皆さんに愛される店に育てていきたいと思っています。
飲食品がメインですが、院生のアドバイスも反映し、
文具等もしっかり品揃えしています
小さいお店ですが、
品ぞろえのための確認は細かく行っています
店長こだわりの、この規模の店にしてはかなり大きい
「アイス」冷凍ショーケース。学生に大人気です
東京大学赤門
店舗脇の学生ラウンジ
2011.3 新設オープン
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください