学生食堂ホール
2011年10月3日にオープンした「同志社香里中高店」です。既存の業者の撤退を受け、その後の香里中高店の食堂・購買の運営を生協が担当することとなりました。オープンしてから約1カ月が過ぎ、ようやくお店(日常の運営)が落ち着いてきました。
食堂への評価はまずまずで、「食事が美味しくなった」「麺が美味しくなった(冷凍麺を使用、以前はゆで゙麺)」 との声(評価)を頂いています。一方、コンビニの利用は1日1,000人を超えることも多く、以前の倍ぐらいの利用状況です。
営業開始迄には、特に厨房内の機器配置を含め、作 業導線を重視した提案を行い、基本的には生協の提案を受け入れていただきました。とにかく"温かいものは温かく""冷たいものは冷たく"提供するという「当たり前のこと」を実現することにこだわって運営しています。そして、徹底した厨房内の衛生管理を行い、快適で安全な食の提供に努めています。
お昼休みに賑わうショップ
利用者の声により実現したメニュー「W麺 (2玉麺)」は人気です
食器返却口は「シューター窓口」を設け清潔に
外観全景「有朋館」
狭い厨房ですが、昼のピーク時にスピード出食を可能にする
備品配置にしてあります
外観全景「有朋館」
2011.10 移管されリニューアルオープン
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください