豊中福利会館外観。バリアフリーに対応して、エレベーターが設置されました
豊中福利会館が36年ぶりに耐震改修工事によりリニューアルされ、「さまざまな活動交流スタイルを誘発し、コミュニケーションを促すお店」として生まれ変わりました。
3階のカフェテリア食堂は、それぞれの食品を単品でとってもらえるように、「温かいかいものは温かく」「冷たいものは冷たく」温度管理ができる出食レーンにしました。一角にあるパン工房では、併設している厨房でパンを焼き、焼きたてのパンの香りがお店に流れます。
4階はバイキング食堂とし、チャーハンマシンを購入して作っているところを見てもらえるようにしました。大学から、4階食堂ホールを「多目的ホールとして活用できること」という要望があり、ガラスで仕切りをつけて少人数での会議や催し物もできるようにしました。眺望もよく、パーティーなどに最適です。
購買部入り口。2階から1階に移りました
一新した書籍コーナー
書籍部の中にあるトラベルサービスコーナー
カフェテリア レーン
焼き立てパンの パン工房
多目的利用に対応した4階食堂ホール。
トラベルコーナーを2階に移設したことで、
スペースが広がりました
グラムバイキング方式を導入
3分で完成するチャーハンマシンで、 いつも作りたてを食べられます
2012.4 新設オープン
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください