導線を整理し、商品を機能的に配置しました
岩手県立大学生協は、2009年に設立され、2010年1月より、滝沢キャンパスで、購買書籍、食堂の事業を開始しました。
この3年間において、購買店を利用していただいている組合員の方は、年間約22万人(1日あたり約1300人)と、生協以前の業者に比べて増加をしていました。また取り扱い商品(サービス)も、購買商品に加え、この間、アパート紹介の実施、看護国試講座の運営や旅行事業の開始など、増加してきたことにより、店舗が手狭になってきました。
今回、大学にこの事情をご理解いただき、店舗改装を実施することができました。今回の改装では、(1)購買店舗入り口の拡張、(2)サービスカウンターの設置、(3)店内陳列の見直し(導線の整理、大学オリジナルグッズの棚を新規に設置するなど)を行い、組合員の皆さんの利便性を向上させることを目的としました。
改装が終わり、約4カ月が経過しましたが、順調に利用の増加につながっております。
入り口を広くとったことで
スムーズな人の流れにつながります
資格試験の本も各種揃えています
岩手県立大学オリジナルグッズの棚を新設
サービスカウンターを設置しました
2013.9 リニューアルオープン
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください