店舗面積が拡充されたことで、店内がひと目で見渡せられ、目的の本が探しやすくなりました
プラザ・リーブル入り口
2013年、中京大学は豊田キャンパスにあった情報理工学部を改組して、名古屋キャンパスに新たに工学部を設置、それにともない新しい建物が建設されました。
名古屋書籍店「プラザ・リーブル」は、もともと0号館センタービルにありましたが、新施設の1号館2階に移設となりました。元の場所は地下鉄八事駅のそばで、学生の往来も多い所でしたが、今度の建物には新たに名古屋図書館も入り、新しい食堂もある落ち着いた場所になりました。
店舗スペースが少し広がるとともに、店舗に併設して催事場が確保されました。教科書販売は、今まで学内の教室で行っており、作業日程を含めて苦労していましたが、非常にやりやすくなりました。また教科書販売以外では、今までは購買店舗前の非常に狭い所でしかできなかった袴の展示会などの催事が、広いスペースで開催できるようになりました。
キャンパス北側に移りましたので、教科書販売で場所を認知してもらい、さまざまな催事も含めて、魅力ある店舗づくりでいかに組合員に足を運んでもらえるか、が大きな課題です。
レジの横には、サービスカウンターがあり、各種検定などの受付けをしています
多くの利用を頂けるように、見やすく、楽しく
インフォメーションも 落ち着いたイメージです
2013.4 リニューアルオープン
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください