白を貴重にした落ち着いた雰囲気のホール。床には質感の向上、ローメンテナンス性からセラミックスタイルを採用しています
開放的な第2食堂入口
2階にある購買も改装しました。天井照明にはすべてLEDを採用し、省エネ、ローメンテナンス性をねらっています
今回リニューアルオープンした生協施設(学生支援センター)は大学正門に近く、主要な交通手段であるバスの停留所に近い、いわば大学の顔となる学生厚生施設です。
今回改装した施設は老朽化しており、厨房設備も古く、利用しにくい食堂となっていたため、生協では以前から改装プランをもっていました。このたび耐震補強工事と相まって、この間の生協の提案が結実し、組合員の喜びの声が飛び交う改装となりました。あわせて教職員のフルサービスレストランが新設され生協に運営が任されました。50席ほどですが、価格やメニューもカフェテリアと異なり、新たなチャレンジとなります。
生協理事会では組合員から支持され、大学からの期待に応えるべく努力を惜しまない覚悟です。
カフェテリアレーン
ホールに隣接して新設された教職員レストラン
ウッド調デッキにテラス席120席が用意されています
ライフセンターでは、文具や情報機器から弁当・飲料といった食品まで幅広い商品を扱っています。また、旅行や自動車教習所を扱うトラベルセンターもライフセンターにあります
食堂に隣接している第2食品部
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください