天井が高く、白と赤を基調にした開放的なダイニングホール
「OLIVE SQUARE」と呼ばれるガラス張りの施設が、リニューアルされた大学会館と図書館(右奥)をつないでいます
香川大学生協は昭和40年に設立し、今年で49年目を迎えます。平成26年の耐震工事を機に、以前から要望の多かったカフェをオープンし、2階にあったショップは、ダイニングに隣接した1階に移動しました。店舗名は学生委員会を中心に考え、讃岐の偉人「空海」に因んで、「空海(SORAMI)」で統一することになりました。現在は一日約3千人の方に利用していただいています。
堂に新設した人気のさぬきうどんコーナーは、「讃どん(さんどん)製麺所」の愛称で親しまれています
ダイニングSORAMIに新設した「さぬきうどんコーナー」は本格手打ちうどんを目の前で茹でてくれます。ベーカリーカフェSORAMIは毎日焼きたてパンと挽き立てのコーヒーを用意し、憩いのひとときを提供します。ショップSORAMIでは香川大学オリジナルワイン「SAUVAGEONNE SAVOUREUSE」など、地域に根ざした商品も置いています。
奥の書籍コーナーも充実
小腹が空いたときにちょっと立ち寄れる身近なショップ
2階のテラスにはパラソルが設置されています
ベーカリーカフェ内では焼きたてパンを提供
カフェのソファもスクールカラーのオリーブ色です
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください