組合員に待ち望まれた、アットホームなショップです
三重大学は、三重県津市にある5学部の中規模の地域大学です。人文学部を含めて、津市上浜地区にキャンパスが集約されており、規模的にも地理的にも学部間の交流が盛んです。生協は、二つのショップ、三つの食堂を運営していますが、今回それに加えて、三つ目のショップ「人文ショップ」ができました。
2014年秋晴れの10月7日(火)、人文学部校舎1階の学生ラウンジ内に、「大学生協人文プチショップ」がオープンしました。このショップは、翠陵店や第1食堂などの学内食堂が非常に混雑する中、学生の食事時間の確保と利便性を向上させることを目的に、人文学部と大学生協が話し合いを進め、準備をしてきました。
これに先立つ13年春より、特設「弁当販売コーナー」を運営していましたが、より多くの品揃えを求める声に応えて、常設でのオープンをすることになりました。
後藤 基 人文学部長は、「きちんとした食事をとることで、しっかりと講義に臨んで欲しい」と学生にメッセージを送っています。今後も引き続き、利用者の要望を取り入れるアンケートを実施するなど、商品の品揃え、サービスを充実させたいと考えています。また、組合員の投票などの参加により、ショップの愛称を募集する予定です。
ショップの手前は、くつろぎスペースです
品揃えにも気を配りました
しっかり食べて講義に臨んでほしい
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください