品揃えも充実、広い通路で買い物も快適です
2014年4月、現在の生協食堂(福利棟)に隣接する形で、ラーニングアゴラ(以下アゴラ)が増築されました。このアゴラは、お昼休みは食事スペースとして、その他の時間は学生が自由に使用できる場として大学が開設したものです。アゴラの誕生によって、食堂の席数も360席から500席へ実質増となり、お昼の混雑も大きく緩和されました。
また、このアゴラの増築工事に伴い、これまで福利棟の1階(購買)と2階(書籍とサービス)に分かれていた生協の店舗を、購買店の奥側スペースを大学に拡張してもらい、1階へ移転統合させることができました。こうして、晴れて2014年9月22日にリニューアルオープンしました。
これまで1階と2階に店舗が分かれていることで、組合員にもわかりづらく、利用しにくいお店でしたが、今後はより多くの組合員に利用してもらえるように頑張っていきたいと考えています。
多くの種類を揃えた文具・書籍
実用書・就活対策本もお求めの1冊が見つかります
通路を通ると…
増床したスペース。食事だけでなく、学生の学習・交流の場としても活用されています
食事・デザート類も豊富。カウンター席では、一人でも気軽に食事できます
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください