白を基調にした食堂ホール
生協店舗と学生ホールの改装は、大学創立125周年記念行事の一つとして取り組まれました。小規模な生協なので部門を越えて一体的な運営を考え、組合員が利用しやすい店づくりを目指しました。1階に食堂と購買書籍店があり、店舗の間に生協本部が配置されています。2階は学生ホールです。
食堂は非常にパーティー利用が多いので、パーテーションでホールを仕切れるようにして、少人数のグループが同時にパーティーを開催できるようにしました。また、そのためテーブルの移動が多いので、脚の片側にキャスターを付けています。
購買書籍部では、キャンパス人口の半数が女性なので、冷蔵ケース、2温度帯の冷蔵庫、オープン冷凍庫を設置して、ドリンク類、デザート類、アイスなどを充実させました。
新学期のオープン時には、来店と同時に「明るいね」「きれいになって気持ちがいい」などの声が店舗やホールに響きました。
レジは3台がフル稼働します
目的の出食コーナーへアプローチしやすくなっています
女性に人気のサラダ・惣菜バー
一人席で気軽に食事ができます
窓際はカウンター席になっています
明るくきれいになった購買書籍部
店内奥にあるアイスショーケースとドリンクコーナー
2階の学生ホールでは仲間と食事もできます
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください