平日は夜10時まで営業
パン・おにぎり・カップ麺・ドリンク・お菓子を扱っています
遅くまで学内に残る学生・院生のために軽食の品揃えは豊富です
理系ショップは、東山キャンパスの理系地区にあるコンビニショップです。周りには理学、農学、工学、環境学の建物があり、朝8時から夜10時まで学生・院生・教職員に利用されています。オープンから約20年経ち、冷蔵ショーケースや陳列什器や壁床が老朽化してきたため、昨年夏リニューアルしました。
狭い店舗ですが、少しでも混雑が緩和されるように出入口を広げてカウンター前をすっきりさせ、冷蔵ショーケースの配列や通路幅や棚のレイアウトも議論を重ねて決めました。夜遅くまで営業するため、夕方以降はLEDライトを入口前面に点けて、遠くからでも営業していることがわかるような工夫もしました。
ラボショップは、創薬科学研究科の建物が新築されたのを機に別の建物から移転しました。移転前の3倍近くの店舗面積となり、以前は置いていなかった文具や日用品、サプライ品や大学オリジナルグッズも取り扱いができるようになりました。また、カウンター横に挽きたてコーヒーマシンを導入し、好評を得ています。
今回の移転改装に際して、創薬科学研究科の院生さんたちと一緒に周辺の組合員にアンケートを取り、要望を集めました。新築建物の入館者説明会で院生さんたちが生協説明会を行い、品揃えや営業方針を説明しました。それらの結果、営業時間を従来の16時30分から19時まで延長、公費の受付けを開始、そして品揃えの充実につなげました。小さなお店ですが、オープン以降、目標を上回る利用で推移しています。
軽食のほかに内製弁当・文具・日用品も取り揃えています
店舗を出るとくつろぎスペース
いつでも挽きたてのコーヒーを提供
種類豊富な名大オリジナルグッズ
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください