カフェテリア前のロームスクェアは飲食可能な学生ラウンジです
DONBURIコーナー
唐揚げ丼は学生や院生に人気です
西早稲田キャンパスは理工3学部の学生・院生約10,000人が学ぶキャンパスです。
出店にあたっては理工学術院長から「理工キャンパスに合った、しかも『フードコート』のように選べる食堂を提案してほしい」との要請がありました。生協はそれを受け、協議の結果、ベーカリーショップ、唐揚げ丼、ビュッフェという3業態をフードコートスタイルで配置する提案をし、大学より正式に受託されました。
理工学部の学生や教員は研究に忙しく、「研究室で作業をしながら食事をしたい」という意見が多かったため、これらの店舗の商品はすべてテイクアウト可能にしました。452席あるラウンジ席の利用状況を気にすることなく食堂運営ができる点が利点です。不足しがちな野菜やボリュームのある丼など、学生のニーズに合ったメニューも好評です。
2016年3月のオープン後、利用状況も順調で、客数も伸張しています。
BAKERYの出食カウンター
ガラス張りになっているので、パンを作る様子を外から見ることができます
ビュッフェ・DONBURIコーナーへの入口
HOT & COLDのビュッフェメニューは1g=1.4円
(税込み・容器込み)
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください