広い吹き抜け窓から差し込む柔らかな自然光天井が高く開放感あふれる空間です
窓側に設置したカウンター席では、緑豊かな自然を眺めながら一人でも気軽に食事ができます
2016年3月14日に生協食堂アルカディアをリニューアルオープンしました。従来の店舗は定食型の厨房を便宜的にカフェテリアに改修していたため、厨房内レイアウトが不合理で働きにくい、またレジの位置を改善したいという課題がありました。リニューアルにあたっては、「混雑の軽減」、「落ち着いて食事ができる空間」、「厨房の改善」、「レジ位置の見直し」などをテーマに据えました。
厨房はスペースを拡大し、動線(特に交差箇所での通路幅の確保、機器間の移動距離の短縮など)を確保しました。これにより、接触・転倒などによるけがや事故のリスクを軽減し、働きやすい職場に改善できました。
ホールスペースは大学のご理解・ご協力のもと、ゆとりある空間を演出しております。テーブルは自由に組み替えられるデザインになっているため、ピーク時でなければ大人数のグループでの食事が可能です。
リニューアルにより席数が約700席から396席に減少したにも関わらず、行列が短くなりました。新学期には1日平均950人以上の利用があり、利用者数は逆に増えています。
「家庭の食事の代行」としての食堂を目指し、馴染みのあるメニューを中心に提供
テーブルに荷物を掛ける機能が備わっているため席取りの問題も緩和しました
食堂棟の2階には、落ちついた内装のパティオもあります
バイキング形式のパティオは1g=1円(税別)の量り売りです
開放的なテラス席
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください