皆さんのご要望にお応えできる品揃えを心がけています
2016年9月23日、千葉商科大学生協の購買書籍部が、大手コンビニ跡地にリニューアルオープンしました。
大学の施設計画の中、店舗移転が必要になり、大手コンビニ跡地に移転をする予定だったのですが調整が進まず、1年以上の間仮店舗での営業となっていました。本当に移転できるのか不安もありましたが、生協教職員理事が大学との懇談会を継続することで、立地的にも十分な新店舗ができました。開店当日には、千葉商科大学から祝いのお花もいただきました。
千葉商科大学は、5学部7学科、大学院5研究科、学生数およそ5,800人です。学生数に対して決して広いとは言えないお店ですが、食品・パン・お弁当・おにぎり・ドリンク中心に1日平均約1,500人が利用されています。
大学と粘り強く話をしてきた生協教職員理事・学生理事、以前は要望に応えきれなく心苦しい思いをしていたパート職員の想いがこもったお店です。仮店舗の時は十分にできなかった、生協学生委員会の店舗装飾や組合員からの要望に応えきれなく心苦しい思いをしていたパート職員の想いがこもったお店です。仮店舗の時は十分にできなかった、生協学生委員会の店舗装飾や組合員からの要望集約にも取り組んでいます。
今後も引き続き学生・教職員・大学からの意見・要望を糧に、多くの組合員に利用されるお店を目指します。
ピーク時は3台のレジで混雑に対処します
何気ない飾り付けで店舗も華やぎます
おにぎり・サンドイッチ・弁当の種類も豊富
POPにも工夫を凝らして
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください