朝食から夕食まで学生の食生活をサポート
就実学園は岡山市の中心に位置し、明治37年に開校した私立岡山実科女学校を起源とする、歴史と伝統のある学園です。建学の精神「去華就実」には、外見の華やかさに心を奪われず、自分自身の内面の豊かさや知性を磨き、社会に貢献できる人間になるという高い志が込められています。また、キャンパス内の付属小学校では、元気いっぱいの小学生の姿も見受けられます。
生協は多くの学生・教職員・大学関係者のご協力を得て、設立後も着実に事業を拡大させ、一日に食堂約600人、コンビニ店舗は約500人のご利用をいただくまでになりました。設立以来1年半を経る中、学生委員会やパート職員と一緒に新学期活動や組合員交流活動等を企画・実施し、日々元気いっぱい奮闘中です。
2017年4月には食堂店舗を改装したブックストアと大学内に新築された建物(B館)2階にカフェがオープンし、食堂、カフェ(2店舗)、コンビニ、ブックストアの5店舗を運営しています。組合員の生活を支えるため、ますますサービスの充実を図っていく所存です。
文具・書籍・お菓子・飲料・パン・お弁当を販売
週替わりのサンドイッチ+ドリンクで388円!
おすすめ商品「プリンタルト」
トリコロールカラーで統一された店内では、焼きたてパン・ドリンク中心に提供
2017年4月オープン
ご飯・おかず・サラダ・デザートがセットになった「プレートランチ」がおすすめ
本・雑誌・文具・PCサプライ商品を扱うほかカウンターでは生協加入のご相談も受け付けています(2017年4月オープン)
2016年6月17日に創立総会を開催いたしました。
設立に際しては、全国の皆さんからたくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました。
オープン時に設置した
共済の臨時カウンター
2017年に新築されたB館
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください