以前は取り扱いがなかった教科書や食品などの扱いも開始しました
芸術文化関係の必需品も
種類豊富
高岡キャンパス生協購買は、平成17年に富山県内3大学が統合された際に開業しました。旧大学からの業者さんの売店も併存する形で、約500人の学生人口に対して購買が2店舗存在するという状況でした。毎年総代会では「五福キャンパスのように食品も電子マネーで購入したい」「Co-op商品を購入したい」などの声も出されていましたが、この4月から業者さんが開業されていた店舗をリニューアルし、キャンパスの購買は生協に1本化されました。
1日の利用組合員数は450人〜550人と結集率は非常に高く、キャンパスの「マイショップ」として利用されています。組合員からは「教科書が割引になって助かる」「お弁当の種類が増えてうれしい」などの声が寄せられています。
国立大学では珍しい芸術文化学部のキャンパスで、画材や模型用品などの品ぞろえも強化しています。今後は、学生、教職員からの要望を幅広く集め、芸術文化学部にとってなくてはならないショップに成長することが目標です。
ピーク時を前に品揃えを確認
ベンチとテーブルは学部学生と留学生の作品
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください