なだらかなカーブと、2階部分を支える白い柱が印象的なホール外の入り口から2階部分に続く長廊下(中央)はそのまま残しました
オープニングセレモニー(2018年3月)
2016年秋、東大創立140周年事業として中央食堂の改修が決定しました。運営事業者は公募となったため、東大生協では理事会のもとにPJを設置。組合員アンケートや懇談会、食堂デザイン募集企画等で声を集約、東京事業連合の協力を得て企画提案をまとめた結果、17年3月末に運営者としてご指名いただきました。
安田講堂前広場の地下にあり、かつて秘密基地と呼ばれた中央食堂。18年3月にオープンした新中央食堂は、1階に8つ、2階に1つの9コーナーでメニューを提供します。施設内にはエレベーターやインターフォンも完備され、バリアフリー化されました。テーブル配置も多様になり、明るく快適で、食事だけでなく学生教職員の新たな交流の場にもなりました。きめ細かくお客様の対応ができるよう、ホール内に案内係を配置したことも喜ばれています。 安心安全の食材・メニュー、学食パス、食生活相談会など長年培ってきた「食育」の姿勢を堅持し、毎日利用する組合員の期待に応えていくべく、東大生協一丸となって頑張ります。
トンカツ・ステーキなど、目の前で出来たてを提供
おかず・小鉢・ライス・味噌汁等を自由に組み合わせて
ムスリムの方のためにハラルメニューを提供。 ムスリム以外の方の利用ももちろんOK
各種丼物とカレーライスをスピーディに
手軽で人気の麺類(和洋中)
ヒット商品の赤門ラーメン
タニタ食堂と提携し、ヘルシーな日替わり定食も提供
好きなものを選び、グラム単位の量り売りで精算
ベジタリアンにも対応したメニュー
こだわり卵を使ったオムライス専門店と提携
落ち着いた雰囲気のカフェ。17:00からアルコールの提供も
天然酵母パンを使用したパンを販売
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください