学生の訪れを待つひととき。5つの提供コーナーはスタンバイOK
唐揚げなどに特化したランチコーナー
食堂の混雑解消を課題に、2018年10月1日リニューアルオープンしました。店舗改装にあたって、店舗コンセプト「PLUS ONE(5つの+1)」を作成し、お店の設計や運営もこれを実現する仕組みに変更しました。カフェテリア、ランチコーナー(昼のみ、唐揚等人気メニュー定食2種類のみスピード提供)、丼、カレー、麺の5つの食事提供コーナーで待たせない工夫、各コーナーには小鉢などの冷蔵ケースを設置、トレイを置くレジレーンを長くし、利用者の事前準備でスムーズな清算、ホールの通路を広く通りやすく、テーブルも少し小さく2人席を増やして、死に席を減らす。また立食スペースの新設で少しでも早く食べたい人へも対応、給水器の分散設置などの工夫により、席数は4人席中心830から2人席中心770に減りましたが、利用者は改装前+1日50〜150人増えました。利用点数も1人0.8点増えるなど、成果が出ています。引き続き店舗コンセプトに基づく改善を継続して、利用条件の改善と満足度アップに尽力します。
冷蔵ケースの小鉢
立食席でスピーディにお食事
2人席を増やし、通路を広くしたホール
店舗コンセプト
動線を明示して混雑緩和に
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください