芝生の緑が白い建物に映えます
テラス席の木製ベンチは山口大学教育学部附属特別支援学校の皆さんの手作りです
FAVOは吉田キャンパスの中心に位置する2階建ての建物です。1階にはBakery、Box Lunch、One Plate Restaurantの三つのコーナーを備えたカフェテリアと、ミニショップもある多目的ルーム、2階にはサポートカウンターを兼ね備えたBookstoreとWorkshoproomと、小さいながらも複合施設となっています。
誰でも利用できるようにサイン等の表記は日本語と英語の2カ国語にして、2階のBookstoreでは英語対応もできるスタッフを配置しています。
施設内では様々な交流が生まれるよう、あちこちにテラス席を設けたり、コミュニティボードなども設置しています。ハード面だけでなく、現在、FAVOアンバサダースタッフを集めて、この施設内のイベントを計画しています。
大学法人のご理解とご支援をいただき、歴代の理事や学生委員会やスタッフや生協職員、そして組合員の皆さまのご協力で設立から21年を経てこのような施設をつくれましたことを感謝いたします。
オープニングセレモニーでのテープカット
令和元年10月1日にオープンした福利厚生施設FAVOは、英語の“favorite”から「誰にとってもお気に入りになるように」との想いを込めて名付けました。 「FAVO」はこの施設の「ダイバーシティキャンパスを象徴する建物」という主旨にもつながります。すべての学内構成員や地域の方一人一人にとってFAVOがキャンパス内の第2の居場所となるよう、設計に反映していきました。
ナチュラルなイメージのフロア 中央のグリーンに囲まれたエリアにはカウンター席も設置
淹れたてのコーヒーなどカフェメニューを提供
パーテーションにはコミュニティボードを組み込んで
テーブルの高さを調整できる車椅子優先席
ベーカリーでは焼きたてパンを提供
ワンプレートレストランの舞台裏
ナチュラルな素材と間接照明で居心地のいい店内
中央に置かれたスツールで一休み
▲留学生を含む全ての学生の暮らしから学びまでトータルサポートするカウンターを設けたブックストアです。どのサービスも英語で対応します。
山口大学のマスコットキャラクター“ ヤマミィ”とタヌロー
(上記、長期休暇中の営業時間は変更があります)
※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください