新しい店舗と食堂 2025

豊橋創造大学生協 カフェテリア(食堂)・ SHOP SOZO(購買)

~ 今までも、そしてこれからも
「みんなで入り、みんなで利用し、みんなの声で運営する」生協づくりを目指して ~

豊橋創造大学生協は、それまで食堂・売店を運営していた事業者の撤退を機に、2023年10月に創立総会を開催し、2024年4月にカフェテリア(食堂)・SHOP SOZO(購買)をオープンしました。

カフェテリア(食堂)

SHOP SOZO(購買)

お店のコンセプトは、「組合員の期待にしっかり応え、現在・未来の学生生活を支える」。
カフェテリア、 SHOP SOZOそれぞれの大切にしたいポイントは、以下の通りです。

カフェテリア
  • 毎日利用する方が多いので、積極的に日替わりメニューを提供し、飽きることのないメニュー編成をする。
  • 昼食時の混雑を解消し、入店から喫食までの時間を短縮する。
SHOP SOZO
  • ほっと一息できるような商品の提供をする。
  • 教科書やパソコン販売を通して、大学での学びに貢献する。

食堂の特徴は、なんといっても緑が映えるおしゃれな内装!

カフェテリア店内

カフェテリア店内

カフェテリア店内

2023年に短期大学部が創立40周年を迎え、記念事業の一環として、食堂ホールが全面リニューアルされました。

オーク系のナチュラルな色調のテーブルや椅子、広々とした大きな窓。ゆったりとした時間が過ごせる、穏やかな雰囲気のホールです。

中でも目を引くのが、「terrace」というゾーンの、緑を囲んだ楕円形の大きなテーブル。

カフェテリア店内

カフェテリア店内

カフェテリア店内

1人でも複数人でも、その時の気分に合わせて利用することができる、憩いのスペースとなっています。

メニューを選ぶエリアは下の写真のような様子です。

職員と学生の、楽しい会話が聞こえてくる、主食・主菜カウンター。
学生さんと生協スタッフとの楽しい会話が聞こえてくる、丼・カレー・主菜カウンター

野菜の小鉢やデザートが並ぶ冷蔵ショーケース。
野菜の小鉢やデザートが並ぶ冷蔵ショーケース。

ホットショーケースには、魚メニューや揚げ物がずらり
ホットショーケースには、魚メニューや揚げ物がずらり。

こちらは SHOP SOZOの店内の様子。1日約250人が訪れます。

SHOP SOZO店内

SHOP SOZO店内

SHOP SOZO店内

生協設立以降念頭に掲げ、大切にしてきた「みんなで入り、みんなで利用し、みんなの声で運営する」生協づくり。今までも、そしてこれからも、毎日のコミュニケーション一つ一つを大切に進んでいきます。

豊橋創造大学

※最新の営業情報は生協サイトでご確認ください

Campus Life