応・募・要・領
プレゼントは、大学生協ホームページからご応募ください。
応募期限は2025年5月31日まで有効。
当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
出版社より最新刊&既刊のおすすめ本をご紹介。
さらに、ご紹介した本Ⓐ〜Ⓗをそれぞれ3名ずつ(計24名)、
抽選でプレゼントいたします。ふるってご応募ください。
▼
小学館 ▼
KADOKAWA ▼
青春出版社 ▼
講談社
小学館

A. 『蒸気機関車大図鑑』
金盛正樹 野田伊豆守/定価2,750円(税込)購入はこちら >蒸気機関車の動く仕組みや運行に必要な石炭や整備、蒸気機関車の誕生から全廃、復活までの歴史など、SLのすべてを解説。本書限定動画「蒸気機関車の動く仕組み」「大井川鐵道C10形8号機運転室」の2本付き!

B. 『魔法の国ローラミア
塗り絵ブック』
Eriy(エリー)/定価1,540円(税込)購入はこちら >魔法使いや妖精、エルフ、魔法動物たちが暮らす国、ローラミア。首都ラムズミニョンに住んで1年になる画学生の魔女メアリーの、魅力いっぱいの暮らしを塗り絵で楽しめます。大人の塗り絵分野で今話題、Eriyさん新刊!
KADOKAWA

C. 『みしらぬ国戦争』
三崎亜記/定価1,980円(税込)購入はこちら >名前も位置も分からない国からの攻撃で交戦状態となったこの国。戦況は秘匿され、目に見えるのは積み上がる死傷者数だけ。この「見えない戦争」は何処に向かうのか? 「今」を生きる私たちに問う、かつてないエンタメ小説が誕生!

D. 『ユビキタス』
鈴木光司/定価2,035円(税込)購入はこちら >原因不明の連続突然死事件を調べる探偵の前沢恵子は、かつて新興宗教団体内で起きた出来事との奇妙な共通点を発見する。恵子と異端の物理学者・露木眞也は「ヴォイニッチ・マニュスクリプト」と事件との関連性に気づく
―― 。日本ホラー界の帝王、16年ぶりの完全新作!
2025年3月26日発売
青春出版社

E. 『元総理通訳が教える
たった2単語で話がはずむ英会話』
中川浩一/著/定価1,265円購入はこちら >元外交官として総理・天皇通訳を務め、現在はビジネスコンサルタントとして世界を飛び回る著者。外国人との交渉や日常会話でよく使う、2単語以下で言いたいことがラクに伝わる実践的な英語フレーズを初公開した本!

F. 『夫・火坂雅志との約束』
中川洋子・火坂雅志/著/定価1,870円購入はこちら >あなたは誰かと必ず守りたい、大切な約束をしたことがありますか? 時代小説家・火坂雅志とその妻・洋子氏の小さな約束。没後10年、「新潟日報」連載と、火坂氏の仕事部屋で眠っていた作品が1冊になりました。
講談社

G. 『燃える息』
パリュスあや子/定価880円(税込)購入はこちら >町中でバックや財布が「連れていって」と私を呼ぶ
―― 。置き引きがやめられない私が手にしたものは/ダイエットと運動を限界まで続けてしまう婚約者…など、6編の「何か」に依存せずにいられない人間の性を描いた短編集。

H. 『裁判官も人である
良心と組織の狭間で』
岩瀬達哉/定価990円(税込)購入はこちら >原発再稼働の可否を決め、死刑宣告をする。神ならぬ身で重責を担うエリートたちは、そのとき何に悩み裁きを下すのか。知られざる裁判官の素顔を明らかにした傑作ノンフィクション。日本エッセイスト・クラブ賞受賞作。
応・募・要・領
プレゼントは、上の応募ボタンからご応募ください。
応募期限は2025年5月31日まで有効。当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。