HOME
社会貢献
危ない!あなたの大学生活大丈夫?
消費者問題のとりくみ
消費者問題のとりくみ
大学生協は、若い世代が一番多く集まる消費者団体です。消費者である組合員に生協のお店を通じた取り組みを行っています。組合員の意識調査や倫理的消費や消費者トラブルを防ぐ取り組みを行っています。
かしこい生活のすすめ
奨学金に関する活動
-CONTENTS
会員生協の取り組み
連帯組織の取り組み
会員生協の取り組み
2024年度の取り組み
関西北陸ブロック
第1回消費者教育タスクチーム
金城学院大学生協
「一人暮らし女子会」
2023年度の取り組み
立命館生協
「エシカル消費ポスターの掲示」
横浜国立大学生協
「早期合格者向け入学準備説明会での中央労働金庫の提起」
2022年度以前の取り組み
静岡大学生協
「消費者月間の取り組み」
静岡文化芸術大学生協
「はままつ野菜収穫隊」
松山大学生協
「新歓冊子(消費者被害防止の取り組み)」
連帯組織の取り組み
2018年度の取り組み
全国大学生協連・大学生協連
大学生協連 学生の生活リスク講座
ACTIVE編(模擬調停の実践)
一覧に戻る
TOPへ戻る