危ない!あなたの大学生活は大丈夫?
大学生になると実生活でもインターネットの世界でも、さまざまな生活リスクに自分で備えなければなりません。
そういう場面でも安全に、かしこく生活するための情報をまとめています。
PICK UP
ピックアップ
メッセージ・特別寄稿
消費者庁
「18歳から大人」特設ページ
MORE
消費者庁「18歳から大人」特設ページについて
2022年4月1日から民法上の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 成人になる(成年に達する)と、保護者の同意なしに契約などができるようになり、これまで未成年者取消権が認められていた18歳、19歳の方は、未成年者取消権が認められなくなります。
「18歳から大人」として行動できるよう、関係省庁が連携して取組を推進していますので、関連する情報を掲載します。
メッセージ・特別寄稿
消費者庁
「18歳から大人」
特設ページ
MORE
消費者庁「18歳から大人」特設ページについて
2022年4月1日から民法上の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 成人になる(成年に達する)と、保護者の同意なしに契約などができるようになり、これまで未成年者取消権が認められていた18歳、19歳の方は、未成年者取消権が認められなくなります。
「18歳から大人」として行動できるよう、関係省庁が連携して取組を推進していますので、関連する情報を掲載します。
生活リスク・消費者トラブルに備える
-
大学生が狙われる
50の危険リスクやトラブルに遭遇した際、今すぐ必要なことから、大学進級に伴って現れるリスクまで50項目を網羅し解説しています。
more
-
ダマされないチカラ養成Hand Book
若者をねらう悪質商法から身を守る、大学生のためのWeb版ダマされないチカラ養成HandBook。あなたは、消費者トラブルにあわない自信がありますか?
more
-
成年年齢引き下げ座談会
大学1年は既に成人なんだよ!ひとり立ちだよ!2022年4月からの成年年齢引き下げにあたり、消費生活専門相談員であり、大学で講師もされている早野木の美先生に学生がお話をうかがいました。
オンラインインタビュー
2022年3月5日more
-
学生の生活リスク講座
ワークショップmore
-
「ダマされないチカラ」
を身につけよう!more
-
学生生活110番
学生の皆様の様々な悩み・トラブルに対して、相談・各種機関の窓口紹介・出動サポート を、提供しています。
more
-
体験型教材
「鍛えよう、消費者力」more
-
不当な寄附勧誘はNO!
〜不当寄附勧誘防止法〜more
-
消費者トラブル防止
手引き書多くの大学生が消費者トラブルに巻き込まれています。大学生が気を付けるべきポイントを上げましたので、アドバイスを参考にトラブルを防ぎましょう!
more
-
インターネット
消費者トラブルmore
-
悪質商法に
気をつけよう悪質商法とその対処法は、国民生活センターが発行した「くらしの豆知識」よりご協力を得て、こちらで抜粋掲載をしました。ぜひ参考にしてください。
more
-
学生バイトで気をつけること
シフトの交代を認めてくれない、塾の授業準備は時給がもらえない、などのブラックバイトが社会問題になっていますので、対処法を見極めてアルバイトを行いましょう。
more
-
クレジットカード
こんなときクレジットカードのトラブルを防ぐため、またクレジットカードを正しく計画的に利用すれば、生活の幅を広げられるシステムです。上手に活用していきましょう。
more