Book Best 10

このページでは、「北海道大学生協」「東北大学生協」「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「名古屋大学生協」「京都大学生協」「同志社大生協」「大阪大生協」「九州大学生協」の10生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。月に1回更新します。
ひとつの欄の中に、上から「書名」「著者名」「出版社」「本体価格」の順に書いてあります。

2015年5月分

大学名をクリックすると各大学生協の1位から10位までのランキングをご覧になれます。

 

1位
2位
3位
4位 5位
北海道大学生協
書籍部クラーク店


新北海道の花
梅沢俊
北海道大学出版会
2,800円
重要判例解説 平成26年度
有斐閣
2,900円
ツーリングマップル2015 〔1〕北海道
昭文社
1,800円
多数決を疑う
坂井豊貴
岩波書店
720円
舟を編む
三浦しをん
光文社
620円
東北大学生協
文系書籍店

受験ジャーナル 27年度試験対応 vol.7
実務教育出版
1,200円

 

公務員試験速攻の「政策論」 2016年度版
高瀬淳一
実務教育出版
1,600円

国家一般職・専門職直前予想問題 27年度
実務教育出版
1,600円

 

物語イギリスの歴史 上・下
君塚直隆
中央公論新社
800円/820円

8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2016年度版 1
SPIノートの会
洋泉社
1,500円

東京大学生協
本郷書籍部
人工知能は人間を超えるか
松尾豊
KADOKAWA
1,400円

東大ハチ公物語
一ノ瀬正樹
東京大学出版会
1,800円

東大合格生が小学生だったときのノート
太田あや
講談社
1,200円
科学の危機
金森修
集英社
760円

舟を編む
三浦しをん
光文社
620円

早稲田大学生協
コーププラザブックセンター

史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2016最新版〕
オフィス海
ナツメ社
1,300円

会社四季報業界地図 2015年版
東洋経済新報社
東洋経済新報社
1,100円

8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2016年度版 1
SPIノートの会
洋泉社
1,500円

イニシエーション・ラブ
乾くるみ
文藝春秋
580円

思考の整理学
外山滋比古
筑摩書房
520円

慶応義塾生協
日吉書籍・パソコンフロア

大学4年間で絶対やっておくべきこと
森川友義
KADOKAWA
600円

 

レポート・論文の書き方入門
河野哲也
慶応義塾大学出版会
1,000円
思考を鍛えるレポート・論文作成法
井下千以子
慶応義塾大学出版会
1,200円
学生による学生のためのダメレポート脱出法
慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員
慶応義塾大学出版会
1,200円
「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと
千田琢哉
三笠書房
1,100円

名古屋大学生協
ブックスフロンテ

新・演習力学
阿部竜蔵
サイエンス社
1,850円

TOEICテスト究極の模試600問
ヒロ前田
アルク(杉並区)
2,600円
TOEICテスト新公式問題集 vol.6
Educational Testing
国際ビジネスコミュニケーション協会
2,800円
演習力学
今井功
サイエンス社
1,500円
スバラシク実力がつくと評判の力学キャンパス・ゼミ
馬場敬之
マセマ
2,500円
京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー


東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート
東大ケーススタディ研究会
東洋経済新報社
1,500円
研究を深める5つの問い
宮野公樹
講談社
800円
父という余分なもの
山極寿一
新潮社
550円
知らないと恥をかく世界の大問題 6
池上彰
KADOKAWA
820円
思考の整理学
外山滋比古
筑摩書房
520円

同志社生協
良心館ブック&ショップ

イニシエーション・ラブ
乾くるみ
文藝春秋
580円
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ
Tex加藤
朝日新聞出版
890円
株式会社法
江頭憲治郎
有斐閣
5,600円
若冲
澤田瞳子
文藝春秋
1,600円
はじめての新TOEICテスト全パート総合対策
塚田幸光
アスク出版
1,800円
大阪大学生協
豊中店 書籍
思考の整理学
外山滋比古
筑摩書房
520円
大学生のためのレポート・論文術
小笠原喜康
講談社
740円
イニシエーション・ラブ
乾くるみ
文藝春秋
580円
夜の国のクーパー
伊坂幸太郎
東京創元社
780円
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
七月隆文
宝島社
670円
九州大学生協
文系書籍

歴史と私
伊藤隆
中央公論新社
880円

稼ぐまちが地方を変える
木下斉
NHK出版
740円
南方熊楠
唐澤太輔
中央公論新社
880円
道路の日本史
武部健一
中央公論新社
860円
研究を深める5つの問い
宮野公樹
講談社
800円

各大学生協の売れている本ベストテン

北海道大学生協 書籍部クラーク店

北海道大学生協 書籍部クラーク店 上端 邦夫さん

北海道は5月になると一斉に花が咲き始めます。 この頃に毎年ベストに顔を出すのが「北海道の花」、当店の超ロングセラー本です。 「舟を編む」も先月に引き続きベスト入りしました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
新北海道の花 梅沢俊 北海道大学出版会 2,800円
2位
重要判例解説 平成26年度   有斐閣 2,900円
3位
ツーリングマップル2015 〔1〕北海道   昭文社 1,800円
4位 多数決を疑う 坂井豊貴 岩波書店 720円
5位 舟を編む 三浦しをん 光文社 620円
6位 日本語が亡びるとき 水村美苗 筑摩書房 880円
7位 公務員試験速攻の時事 平成27年度試験完全対応 資格試験研究会 実務教育出版 1,000円
8位 火花 又吉直樹 文藝春秋 1,200円
9位 大泉エッセイ 大泉洋 KADOKAWA 680円
10位 ぼくらの民主主義なんだぜ 朝日新書 朝日新聞出版 780円

東北大学生協 文系書籍店

東北大学生協 文系書籍店 小早川 美希さん

公務員試験の直前対策に、問題集などが動きがありました。中公新書の『物語イギリスの歴史』は上下とも売り伸ばしています。5月の上位は堅い本が多いなか、10位に大泉洋の『大泉エッセイ』がランクインしました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
受験ジャーナル 27年度試験対応 vol.7   実務教育出版 1,200円
2位
公務員試験速攻の「政策論」 2016年度版 高瀬淳一 実務教育出版 1,600円
3位
国家一般職・専門職直前予想問題 27年度   実務教育出版 1,600円
4位 物語イギリスの歴史 上・下 君塚直隆 中央公論新社 800円/820円
5位 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2016年度版 1 SPIノートの会 洋泉社 1,500円
6位 地方上級・市役所等直前予想問題 27年度   実務教育出版 1,600円
7位 多数決を疑う 坂井豊貴 岩波書店 720円
8位 岩波講座現代法の動態 4 長谷部恭男 岩波書店 3,700円
9位 軍人皇帝のローマ 井上文則 講談社 1,550円
10位 大泉エッセイ 大泉洋 KADOKAWA 680円

東京大学生協 本郷書籍部

東京大学生協 本郷書籍部 山田 宏和さん

上位のランキングが4月とあまり変わっていないが「人工知能」関連の書籍は今後も刊行され話題になるだろう。第9位の書籍は「沈みゆく大国アメリカ」の姉妹編、発売まもなくベストテン入り。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
人工知能は人間を超えるか 松尾豊 KADOKAWA 1,400円
2位
東大ハチ公物語 一ノ瀬正樹 東京大学出版会 1,800円
3位
東大合格生が小学生だったときのノート 太田あや 講談社 1,200円
4位 科学の危機 金森修 集英社 760円
5位 舟を編む 三浦しをん 光文社 620円
6位 歴史と私 伊藤隆 中央公論新社 880円
7位 できる研究者の論文生産術 ポール・J.シルヴィア 講談社 1,800円
8位 研究を深める5つの問い 宮野公樹 講談社 800円
9位 沈みゆく大国アメリカ 逃げ切れ!日本の医療 堤未果 集英社 740円
10位 稼ぐまちが地方を変える 木下斉 NHK出版 740円

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター

早稲田大学生協 コーププラザブックセンター 田村 大地さん

映画が話題になっていることもあり、「イニシエーション・ラブ」が好調です。また、「思考の整理学」、「大学4年間で絶対やっておくべきこと」が4月から引き続き上位に入っています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2016最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円
2位
会社四季報業界地図 2015年版 東洋経済新報社 東洋経済新報社 1,100円
3位
8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2016年度版 1 SPIノートの会 洋泉社 1,500円
4位 イニシエーション・ラブ 乾くるみ 文藝春秋 580円
5位 思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円
6位 TOEFLテスト英単語3800 神部孝 旺文社 2,300円
7位 大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円
8位 新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ Tex加藤 朝日新聞出版 890円
9位 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 〔2017最新版〕 オフィス海 ナツメ社 1,300円
10位 多数決を疑う 坂井豊貴 岩波書店 720円

慶応義塾生協 日吉書籍・パソコンフロア

慶応義塾生協  日吉書籍・パソコンフロア  山川 夏代さん

そろそろレポートの時期ですね。慶應の学生さんが作ったレポート本ほか3点がランクイン。まだまだ大学生活指南本が人気。気軽に読める映画の原作本が2点ランクイン。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
大学4年間で絶対やっておくべきこと 森川友義 KADOKAWA 600円
2位
レポート・論文の書き方入門 河野哲也 慶応義塾大学出版会 1,000円
3位
思考を鍛えるレポート・論文作成法 井下千以子 慶応義塾大学出版会 1,200円
4位 学生による学生のためのダメレポート脱出法 慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員 慶応義塾大学出版会 1,200円
5位 「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと 千田琢哉 三笠書房 1,100円
6位 思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円
7位 イニシエーション・ラブ 乾くるみ 文藝春秋 580円
8位 慶應義塾大学の「今」を読む 造事務所 実業之日本社 850円
9位 ソロモンの偽証 〔4〕(第2部) 宮部みゆき 新潮社 750円
10位
知らないと恥をかく世界の大問題 6 池上彰 KADOKAWA 820円

名古屋大学生協 ブックスフロンテ

名古屋大学生協 ブックスフロンテ 丹羽 みちのさん

学部1年生が講義の理解のために購入する演習書や副読本の利用が増える時期で、それを反映したランキングになっている。 7位「旅のラゴス」は文庫担当者が目立つように展開して支持された。 10位「人工知能は〜」はブームを予感させる売れ行き、書評などにも後押しされた。ロングセラーになる雰囲気。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
新・演習力学 阿部竜蔵 サイエンス社 1,850円
2位
TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
3位
TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
4位 演習力学 今井功 サイエンス社 1,500円
5位 スバラシク実力がつくと評判の力学キャンパス・ゼミ 馬場敬之 マセマ 2,500円
6位 スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ 馬場敬之 マセマ 2,300円
7位 旅のラゴス 筒井康隆 新潮社 490円
8位 これが本当のテストセンターだ! 2016年度版 SPIノートの会 洋泉社 1,500円
9位 スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ 馬場敬之 マセマ 2,320円
10位 人工知能は人間を超えるか 松尾豊 KADOKAWA 1,400円

京都大学生協 ショップルネ書籍コーナー

京都大学生協 ショップルネ書籍フロア 北田 真佑美さん

5位『思考の整理学』は入学~5月までの時期の購入が多いとはいえ、昨年よりも約1ヶ月程前倒しでスキル・ハウツー本が上位に。2位『研究を深める5つの問い』は京大教員の著作本。『東大生の書いた~』もいいですが、『京大生の書いた~』という書籍を執筆していただけないかな…と期待しています。その他、この時期に刊行された書籍も堅実に売れた5月でした。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 東大ケーススタディ研究会 東洋経済新報社 1,500円
2位
研究を深める5つの問い 宮野公樹 講談社 800円
3位
父という余分なもの 山極寿一 新潮社 550円
4位 知らないと恥をかく世界の大問題 6 池上彰 KADOKAWA 820円
5位 思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円
6位 現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート 東大ケーススタディ研究会 東洋経済新報社 1,450円
7位 深層学習 岡谷貴之 講談社 2,800円
8位 TOEICテスト新公式問題集 vol.6 Educational Testing 国際ビジネスコミュニケーション協会 2,800円
9位 舟を編む 三浦しをん 光文社 620円
10位 夜の国のクーパー 伊坂幸太郎 東京創元社 780円

同志社生協 良心館ブック&ショップ

同志社生協 良心館ブック&ショップ 宇津山 琢磨さん

2014年3月3日に某バラエティー番組で「最高傑作のミステリー」と取り上げられ、2015年5月23日に実写映画が公開されたこともあり、1位の『イニシエーション・ラブ』は、好調な動きを見せました。また、4月に新しい版がでた江頭先生の『株式会社法』は、5月もよく動きました。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
イニシエーション・ラブ 乾くるみ 文藝春秋 580円
2位
新TOEIC TEST出る単特急金のフレーズ Tex加藤 朝日新聞出版 890円
3位
株式会社法 江頭憲治郎 有斐閣 5,600円
4位 若冲 澤田瞳子 文藝春秋 1,600円
5位 はじめての新TOEICテスト全パート総合対策 塚田幸光 アスク出版 1,800円
6位 基本刑法 2(各論) 大塚裕史 日本評論社 3,900円
7位 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円
8位 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法 2016年度版 1 SPIノートの会 洋泉社 1,500円
9位 TOEICテスト究極の模試600問 ヒロ前田 アルク(杉並区) 2,600円
10位 アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス 早川書房 860円

大阪大学生協 豊中店 書籍

大阪大学生協 豊中店 書籍 泉原 真さん

4月に引き続き「思考の整理学」・「大学生のためのレポート・論文術」が一着・二着です。また、映画化により「イニシエーション・ラブ」が何度目かのビッグウェーブを迎えています。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
思考の整理学 外山滋比古 筑摩書房 520円
2位
大学生のためのレポート・論文術 小笠原喜康 講談社 740円
3位
イニシエーション・ラブ 乾くるみ 文藝春秋 580円
4位 夜の国のクーパー 伊坂幸太郎 東京創元社 780円
5位 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 宝島社 670円
6位 あるキング 伊坂幸太郎 新潮社 990円
7位 理科系の作文技術 木下是雄 中央公論新社 700円
8位 表現と介入 イアン・ハッキング 筑摩書房 1,500円
9位 多数決を疑う 坂井豊貴 岩波書店 720円
10位 これからの「正義」の話をしよう マイケル・J.サンデル 早川書房 900円

九州大学生協 文系書籍

九州大学生活協同組合 文系書籍 田原彰人さん

今月は新書のベストランキングです。 日本近現代史研究で著名な伊藤隆の「歴史と私」が売れ続けています。しばらくはランキング上位と思います。
  書名 著者名 出版社 本体価格
1位
歴史と私 伊藤隆 中央公論新社 880円
2位
稼ぐまちが地方を変える 木下斉 NHK出版 740円
3位
南方熊楠 唐澤太輔 中央公論新社 880円
4位 道路の日本史 武部健一 中央公論新社 860円
5位 研究を深める5つの問い 宮野公樹 講談社 800円
6位 世論調査とは何だろうか 岩本裕 岩波書店 800円
7位 平和憲法の深層 古関彰一 筑摩書房 860円
8位 地域に希望あり 大江正章 岩波書店 800円
9位 習近平の中国 宮本雄二 新潮社 760円
10位 科学の危機 金森修 集英社 760円
■このベストテンについて
このベストテンでは、「教科書やそれに準ずる参考書、および漫画を除く」こととしています。