新学期おすすめの
アカデミックスキル入門書&優良辞書 P2

新学期スタートは良い辞書と参考書選びから!
出版社「イチオシ」の優良辞書と役立つ参考書を一挙紹介。
あなたにピッタリの一冊がきっと見つかるよ。

※掲載書の価格は、2025年3月末現在の税込み価格を表記しています。

   

参加出版社/五十音順

明石書店/朝倉書店/NHK出版/桐原書店/共立出版/慶應義塾大学出版会/研究社/三修社/三省堂/信山社出版/大修館書店/
玉川大学出版部/東京図書/同学社/ひつじ書房/丸善出版/有斐閣

 

こちらでご紹介している本は、生協店舗、または、「オンライン書店HonyaClub.com」でお求めいただけます。

大学生協 書籍Portal Site
 

 
法学
  • デイリー六法2025 令和7年版
    三省堂
    税込価格2,420円購入はこちら > 主要6法令が2色刷に!さらに見やすくなった小型六法。令和6年の民法(共同親権)改正を収録。学習・資格試験に好適な工夫満載。収録法令件数248件。

    詳しくはこちら click!

     
  • 法学六法’25
    信山社出版
    税込価格1,320円購入はこちら > 最初の六法として最適の薄型・軽量六法。入門段階の学生用に、条文が厳選され、主要な条文が分かり易い。かばんに入れて日々の持ち運びにも利便の1冊。

    詳しくはこちら click!

     
  • ポケット六法 令和7年版
    有斐閣
    税込価格2,420円購入はこちら > 法学の講義から日常実務まで必要な基本法令を収録。理解を深める参照条文・事項索引付き。ご希望の方に小冊子『有斐閣六法の使い方・読み方』を贈呈。

    詳しくはこちら click!

     
 
  • 条文の読み方 第2版
    有斐閣
    税込価格990円購入はこちら > 条文を読む際に必要な基礎知識(法律(条文)の種類、構造など)と、条文頻出の基本用語を丁寧に解説。条文読解のための必携書。

    詳しくはこちら click!

     
  • いま、法学を知りたい君へ
    ー世界をひろげる13講

    有斐閣
    税込価格1,980円購入はこちら > 多様化する働き方、18歳・19歳の者は大人か?子どもか?、など注目の論点を解説。現代社会の法的課題を知り、世界を拡げることができる一冊。

    詳しくはこちら click!

     
 

 
英語
  • 理科系のための入門英語論文ライティング(改訂版)
    朝倉書店
    税込価格2,750円購入はこちら > 「暗記物の英語」から「理屈で書ける英語」への発想転換を迫る1冊!滞米15年、英語論文約80編執筆の著者が英語論文の基本を伝授。好評の第2版。

    詳しくはこちら click!

     
  • 英語上達40レッスン
    ―言語学から見た4技能の伸ばし方―

    朝倉書店
    税込価格3,080円購入はこちら > 英語の四技能「読む・書く・聞く・話す」を上達させるコツを理論的に解説。〔内容〕英語とはどういう言語なのか/読解力を支える文法/調べて書く/他

    詳しくはこちら click!

     
  • 英語アカデミック・ライティングの基礎
    研究社
    税込価格1,430円購入はこちら > 初めて英語でレポート・論文を書く学生に最適。トピックの選び方、文章構成のテクニック、引用の作法、文献一覧作成など、手とり足とり教える。

    詳しくはこちら click!

     
 
  • IDP Education IELTS公認問題集
    桐原書店
    税込価格3,960円購入はこちら > IELTS共同オーナーIDP Education初の公認問題集! エキスパートによる解り易い説明と解説!試験本番と同レベルの問題でスコアアップ!

    詳しくはこちら click!

     
  • 技能別IELTS頻出英単語3800
    桐原書店
    税込価格2,970円購入はこちら > IELTS受験に必須の英単語3800語を網羅! 関連語含めて約7300語収録。音声マスキング機能を活用して全3800例文も学習できる!

    詳しくはこちら click!

     
  • 研究者のための英語論文の書き方
    東京図書
    税込価格2,860円
    購入はこちら >ハワイ大学准教授Dr.イワツキの超効率化された英語論文執筆法を1冊に!「使える英語表現、避けるべき英語表現」など付録も充実。

    詳しくはこちら click!

     
 
  • 英語科学論文をどう書くか
    ひつじ書房
    税込価格2,640円購入はこちら > 英語科学論文執筆のためのガイドブック。科学論文に関する様々な伝統的通説を反証し、新しい科学論文執筆法を解説。論文のコツを網羅的に学べる1冊。

    詳しくはこちら click!

     
  • 音声認識で学べる英語発音学習帳
    ひつじ書房
    税込価格2,200円購入はこちら > 英語の発音の自律学習教材。スマホやPCの音声認識を使用しいつでも気軽に練習ができる。機械的になりがちな発音練習がリズムベースで楽しく学べる。

    詳しくはこちら click!

     
 

 
フランス語
  •  
  • 新版 大学1・2年生のための
    すぐわかるフランス語

    東京図書
    税込価格2,420円購入はこちら > ア・ベ・セ・デはクリアしたけど、母音の法則につまずき辞書も引けないと嘆くあなたへ。この本の、左を見て右を読めば、フランス語がすっきりわかる!

    詳しくはこちら click!

  •  
 

 
ドイツ語
  • 新版 大学1・2年生のための
    すぐわかるドイツ語

    東京図書
    税込価格2,420円購入はこちら > 左頁で複雑な文法項目をすっきり整理。右頁でその「ココロ」を十分に噛み砕いて説明。やみくもな暗記をしなくても、ドイツ語アタマになっていく!

    詳しくはこちら click!

     
  • ゼロから始めるドイツ語
    三修社
    税込価格1,760円購入はこちら > ドイツ語入門書の定番。文法のポイントをわかりやすく簡潔に解説。むだな時間を省き、効率よく学習できるので、着実に実力がつく!

    詳しくはこちら click!

     
  • アクセス独和辞典 第4版
    三修社
    税込価格4,620円購入はこちら > 初心者に最適な見やすく使いやすいレイアウト、開きやすい造本。クラス最大見出し語7万語超の収録で中上級者になってからも安心。全面改訂最新版!

    詳しくはこちら click!

     
 
  • アポロン独和辞典 第4版
    同学社
    税込価格4,620円購入はこちら > 初学者に優しく丁寧、見やすさ抜群のドイツ語学習辞典。12年振りの大改訂。実用に十分な5万語厳選で「読む・書く・話す」を強力支援。ドイツ情報も満載。

    詳しくはこちら click!

     
  • クラウン独和辞典 第5版 CD付き
    三省堂
    税込価格4,620円購入はこちら > 圧倒的な信頼を誇る独和辞典。学習者の目線で選んだ見出し語6万4千語を収録。初級者のつまづきやすいポイントも手厚くフォロー。

    詳しくはこちら click!

     
 

 
異文化・多様性
  • ガザの光
    明石書店
    税込価格2,970円購入はこちら > パレスチナへの侵攻目前に書かれた記録から、私たちは何を聴き取るべきなのか。パレスチナ人作家たちが〈未来〉に向けて遺した、比類なきメッセージ。

    詳しくはこちら click!

     
  • 大学生がレイシズムに向き合って
    考えてみた【改訂版】

    明石書店
    税込価格1,760円購入はこちら > レイシズムを学ぶための「超」入門書。読書案内をもさらに充実させた待望の改訂版。

    詳しくはこちら click!

 


ご意見・ご感想はこちらから

*本サイト記事・写真・イラストの無断転載を禁じます。

ページの先頭へ