高校生のみなさんはどのようなキャンパスライフを想像していますか? ご飯事情や授業外での活動、憧れのキャンパスライフを送るために必要な準備など気になることはたくさんありますよね。そこで今回は、東京大学生協で新入生サポートスタッフを務める今井さんに、高校生代表として田邊くんが質問してきました!
千葉県立高等学校/
田邊 暖人くん
東京大学 理科二類2年/
今井 龍司さん
A.大学生協は、大学に所属する学生・留学生・教職員の皆さんからの出資金を元手にして、様々なサービスや商品を提供しています。組合員(出資金を支払った人)の皆様の生活を豊かにすることを目的に活動しており、入学から卒業までの大学生活を手厚くサポートしています。具体的な内容としては、食堂部・購買部・書籍部、留学や旅行を扱うトラベルセンターがあります。他にも、入学前は入学準備サポートを行ったり、共済保険のサービス、資格や講座をご紹介したりしています。
A.授業は、高校とは違って自分で選んで時間割を作ります。今はオンライン授業と対面授業があり、対面授業以外でも、大学内で友達とオンライン授業を受けている人もいますよ。お昼は生協の食堂や購買を利用します。授業外だと、部活やサークル、アルバイトがあります。新入生サポートスタッフも、東大生協のアルバイトです。学生委員会と一緒に受験生・保護者向けのイベントを運営したり、ブログや冊子を作っています。東大生の先輩からのメッセージが載っているので、ぜひ高校生のみなさんに読んでいただきたいですね。
A.教科書は入学後、自分が履修する授業に合わせて自分で購入します。その他、大学生から必要な道具を準備する必要があります。自分専用のパソコンはもちろん、理系の方は実験用具、一人暮らしの方はお部屋や自転車など、準備するものはたくさんあります。特にパソコンは重要です。東京大学教養学部では個人パソコンの使用を推奨しています。東大生協では、大学が推奨するパソコンのスペックを満たした「駒場モデルパソコン」を販売しているので、迷ったときはこちらがおすすめです。
A.大学は高校までと違ってアルバイトやサークルで活動範囲が広がります。そして、自分が興味のある学問を学べ、とても自由なのが大学生の魅力かなと感じます。高校生のみなさんは、入学後のキャンパスライフを楽しみに今は勉強を頑張ってください。応援しています!
教科書は、キャンパス内の特設販売所もしくは生協の通販で購入できます。組合員は定価から10%オフになります。
カフェテリア方式で自分の好きなメニューを自由に選べます。大学生協の組合員は、いつでも10%オフで利用できます。
入学準備サポートの他にも、年間を通じて、機関誌の作成、健康フェアなどの共済活動、環境や平和に関する活動を行っています。
東大生協の情報や先輩のメッセージについてさらに詳しく知りたい方は、下記のリンクからのぞいてみてください!
受験生冊子『入学までの道のり2022』
資料請求・ブログ・イベント情報は応援サイトからアクセスできます!
合格サプリ編集部 小川 玲未
みなさん、こんにちは。今回記事を執筆いたしました、慶應義塾大学3年の小川と申します。
今回は、「大学生協に質問してキャンパスライフを想像しよう!」と題して、東京大学生協をご紹介する記事を書かせていただきました。
私が高校生のとき、オープンキャンパスに参加したり直接大学生とお話したりして、憧れのキャンパスライフのイメージを膨らませました。そして、大学に入るまでに行う準備や大学生協のサービスを教えてもらいました。
実際に大学生になった現在、入学前から大学を知ることは、入学後のキャンパスライフをより充実させるためにとても大切だったと感じています。
しかし、今は、実際にキャンパスに行くことや対面で大学説明会に参加することが難しいですよね。
だからこそ、大学生協の「受験生・新入生応援サイト」を強くお勧めしたいです!
今回ご紹介した教科書販売・食堂・学生委員会活動のほかに、受験宿泊プランについて、入学までのスケジュールや住まい探しに関する資料など、高校生のみなさんにとって役に立つ情報がたくさん掲載されています。
大学生の先輩からの応援メッセージもあるので、ぜひキャンパスイメージを膨らましてくださいね。
末筆ではございますが、この場をお借りして今回インタビュー対談をお受けいただいた今井さんと田邊さん、東大生協様に感謝申し上げます。
最後に、私たちが発行するフリーペーパー「合格サプリ」では、受験に関する役立つ情報を提供しています。また、webの方でも様々な情報を発信してまいりますので、ぜひチェックしてみてください!
合格サプリWEB版 http://goukaku-suppli.com/