大学院生は、学部生と違い授業がほとんどなく主に研究活動を行なっており、自身の自主性が大事になっています。
生活の大半を研究室中心で過ごしており、場所にもよりますがコアタイム(研究室で研究をしていなければいけない時間)があります。
したがって自身のスケジュールや計画を立てる等、自身をコントロールしていかなければいけません。
アルバイトに関しても、授業料や生活費を賄うため行わなければなりませんが、研究との兼ね合いで、主に土曜祝日に行なっております。
第12回全国院生生活実態調査 概要報告
2023年度
2022年度