今回、自炊レシピを提案する際に当初私に与えられたテーマは
冷蔵庫にこれだけあれば大丈夫!安い!おいしい!簡単つくりおきレシピでした。
テーマを設定された学生さんの想いとしては、
上記のテーマを受けて、安価で使い回しがしやすく栄養価も高い食材や基本的な調味料を使って簡単に作れ、お弁当にも入れられ誰かが来た時もさっと作って出せるレシピ20品(主菜6品、主食3品、副菜10品、デザート1品)を考案しました。
安価でたんぱく質を補給出来る食材として鶏卵、鶏肉、合い挽き肉、豚ひき肉、ベーコン、ソーセージ、厚揚げ、かに風味かまぼこ、竹輪、缶詰(鯖缶・ツナ缶)を意識的に使いました。
美味しい野菜やお肉の選び方については今後提案予定のレシピ冊子の中で紹介予定です。
また、ビタミン、ミネラル、食物繊維を補給出来る、学生さんにとって不足しがちな野菜を多く摂ってもらう為に、いろいろな料理に使用出来る安価なもやし、人参、ピーマン、小松菜、玉葱、キャベツ、きゅうりを多用しています。旬の時期に収穫され、価格が安定している冷凍野菜(ブロッコリー)やトマト缶も使用しています。そして調味料は手に入りやすく、日常的に使える基本的なものを使用しています。
調理方法については簡単に出来るようにフライパンだけ、電子レンジだけ、切るだけで出来るものなどにしています。
レシピの分量については1人分だけでなくまとめて2食分のものも提案していますので、お弁当に入れたり、お友達と一緒に作ってシェアするのもおススメです。
毎回このレシピ提案でデザートを必ず入れるのが私のこだわりの一つ。今年焼き芋はトレンドメニューのひとつですが、食物繊維が豊富でビタミンCも補給出来る、さつま芋を使ったデザート。勉強の合間のほっとひと息のお供にぜひ作ってみていただければと思います。
また今回のレシピをきっかけにしていろんなメニューにチャレンジしていただければ幸いです。
大学生協事業連合
東4地区FS事業部
管理栄養士 高橋 亮子
人参は縦に2等分し、斜め薄切りにする。エリンギは縦に6等分に手で裂く。
耐熱皿に人参とエリンギを入れてラップをふんわりとかけ、600wの電子レンジで3分加熱する。
軽く水気をきり、ポン酢しょうゆを加えてなじませ、削り節を上から振る。
人参は細切りにする。
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、1を炒める。
全体に油が回ったら汁気を切ったツナを加えてさっと炒め、Aを加えて混ぜ合わせる。
きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々を振って塩もみする。
かに風味かまぼこは細く裂いておく。
ボウルに1と2を入れ、ポン酢しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
きゅうりはまな板にのせ、めん棒などでたたくか、包丁の側面で押すなどして全体にひびが入ったら、手で食べやすく割る。
ボウルにきゅうり、にんにく、赤唐辛子、醤油を入れて混ぜ、しんなりするまで冷蔵庫に2~3時間置く。
ウインナーソーセージは斜め薄切りにする。
フライパンにオリーブ油を強火で熱し、ソーセージ、もやしの順に加え、2分ほど炒める。
もやしが温まったら、Aを加えて炒め合わせる。