大学生協の管理栄養士力作!「合格祈願お弁当レシピ」第5弾

  • めかじきのピカタサンド弁当

    鶏つくね照り焼き弁当

  • 即席五目ちらし弁当

    鮭入り玉子焼き弁当

  • ぱくぱくもりもり★元気満タン弁当

    はなまる にんまり弁当

今回調理に挑戦するのは

山本哲朗さん

鮭入り玉子焼き弁当

肉巻き巻き卵弁当

山本恵さん

試験の当日に!
卵には、体温を高め、脳を活動状態にする良質のたんぱく質を初め、ビタミンB群・D・Eやホスファチジルコリンが豊富に含まれており、試験当日の食事にお勧めです。加えて、脳を活性化させる魚油(DHA)を中心としたおかずをメインに据えて弁当を作りました。また、梅干しの酸味が消化を助けてくれるため、胃に負担をかけずに栄養素を素早く吸収することができます。

材料(1人分)

玉子焼き(鮭入り) ›

  • 卵 1個
  • 甘塩鮭 1/3切れ
  • 万能ねぎ 小口切り少々
食材

豚ひれ肉のチーズはさみ ›
  • 豚ひれ肉 60g
  • ピザ用ソース 小さじ2
  • スライスチーズ 1/2枚
  • あらびき胡椒 少々
  • オリーブオイル 大さじ1
食材

さといもといんげんのごまあえ ›
  • さといも 1個
  • さやいんげん 2本
  • ①白すりごま 小さじ1弱
  • ①砂糖 小さじ1弱
  • ①醤油 少々
食材

梅干しの混ぜご飯 ›
  • 梅干し 1個
  • ごはん 250g
食材

玉子焼き(鮭入り) 
脳を素早く働かせて実力を発揮しよう!

鮭は電子レンジで加熱し、身をほぐしておく

卵は割りほぐし、鮭・万能ねぎを加える。

卵焼き鍋にサラダ油を熱して、2を流しいれ、卵焼きを焼く

豚ひれ肉のチーズはさみ 
エネルギーを燃焼させるための豚肉!!力を出し切ろう

豚肉は厚さ5mmのそぎ切りにする

肉を1枚ずつ手で押さえながら広げ、ピザ用ソースを小さじ1ずつ塗り、半分に切ったスライスチーズをのせ、もう片方の肉で挟む

フライパンを熱してオリーブオイルを引き、豚肉を並べて胡椒をして、ふたをして中火で焼く。

焼き色がついたら裏面も焼き、中まで火を通す。

さといもといんげんのごまあえ 
さといもは消化の良いエネルギー源!午後からの試験もばっちりがんばろう

さといもは半分に切り水からゆでる。柔らかくなったらざるにあげる。

さやいんげんは2cm程度の長さに切り、さっとゆでる。

①を混ぜ合わせ、さといも・いんげんと和える。

梅干しの混ぜご飯 
緊張で食欲のない時にも梅干しの酸味でご飯が進む!弁当の痛み防止にも

梅干しは種を除き、実をほぐしておく

ごはんと梅干しを合わせて混ぜる。

即席五目ちらし弁当

即席五目ちらし弁当

栄養士さん

食欲沸かない受験期でも酸味のきいたご飯なら知らず知らず食べられてしまうものです。大変そうなちらし寿司も市販のちらしずしの素を使えば簡単に作ることができます!

材料(1人分)

即席五目ちらし ›

  • ごはん 250g
  • ちらしずしの素 大さじ3程度
  • しらす干し 大さじ2
  • 溶き卵 1/2個分
  • きざみのり、いりごま、さやえんどう、桜でんぷ、紅ショウガ各適量
食材

一口照り焼きチキン ›
  • 鶏肉(もも) 50g
  • ①醤油 小さじ1
  • ①酒 小さじ1
  • ①砂糖 小さじ1/2
食材

大学いも ›
  • さつまいも 100g
  • ①砂糖 大さじ1/2
  • ①みりん 大さじ1/2
  • ①しょうゆ 小さじ1弱
食材

即席五目ちらし 
栄養価の高い食材をたくさん使って体調を整えましょう

ボールにご飯・ちらしずしの素、しらす干し、ゴマを入れてよく混ぜる。

ボールにご飯・ちらしずしの素、しらす干し、ゴマを入れてよく混ぜる。

ちらしずしを盛りつけ、上にきざみのり、錦糸卵、ゆでて切ったさやえんどう、桜でんぷをのせて飾り付ける

一口照り焼きチキン

鶏肉を一口大に切る。

フライパンを熱し、鶏肉を焼いていく。

焼き色がついたらひっくり返す

火が通ったら①を加える

水気を飛ばして、照りを出す

大学いも

さつまいもを一口大に切り、10分水にさらし、水分をよく拭き取る。

鍋にサラダ油を入れて160度程度まで熱し、サツマイモを入れて5分揚げる。

一度取り出し、油を180度まで熱した後、表面がカリッとするまで揚げる。

フライパンに①を入れて中火で熱し、とろみがついてきたら火を止めサツマイモを加えてからめる。

2019年10月19日(土)パルシステム千葉 地域活動施設「パルひろば☆ちば」にて合格祈願お弁当の調理実演会を行いました。

パルシステム千葉ホームページ


全国の新入生応援サイトを見つける