超カンタン!安い材料費で栄養満点レシピ☆

超カンタン!安い材料費で栄養満点レシピ☆

2021年は、新型コロナウイルスの影響で、引き続きオンライン授業を自宅で受ける学生さんが多かったのではないでしょうか?

そんな中、提案する自炊レシピとして、今回与えられたメインテーマが「安い!簡単!それでいて健康的なレシピ」でした。
テーマの背景は以下の2点です。

  • 安い!・・・経済的に困窮している学生も
  • 簡単!それでいて健康的・・・モチベーションがあがらない、集中力が続かない、栄養バランスが悪いと感じる学生が多い

安価でたんぱく質を補給出来る食材として卵、豆腐、納豆、肉(鶏肉・豚肉)、魚(甘塩鮭・ツナ缶)を意識的に使いました。
また簡単に調理が出来るように1つの鍋やフライパン、器だけで出来るもの、電子レンジだけで出来るものなどにしています。
健康的という面では、ビタミン、ミネラル、食物繊維を補給出来る、学生さんにとって不足しがちな野菜を多く摂ってもらう為に、スープやレンジでの煮物・蒸し物など野菜を加熱して食べていただくレシピを多く提案しています。
そして「ぜひ、作ってみたい!」と思ってもらえるようなトレンドを意識したメニューも組み入れています。

調理していただいた学生さんのコメントは、皆さんの自炊の際に参考になるヒントが散りばめられていますので、レシピと併せて是非お読み下さい。
今回提案したレシピが自炊をする学生さんにとって少しでも毎日の食事作りへの参考になれば嬉しく思います。
またレシピをきっかけにしていろんなメニューにチャレンジしていただければ幸いです。

大学生協事業連合 東4地区FS事業部
管理栄養士 高橋 亮子

野菜たっぷりひとり鍋♪

料理写真

安井 大幸さん(琉球大学)

野菜不足のあなた!におススメのレシピです。鍋と聞くと「とにかく手間がかかる…」というイメージがあったのですが、あまりに簡単に作ることができて驚きました。お肉も入っているので、食べ応えがあります。うどんを入れたらこれ1品で、心もお腹も満たされるメニューにもなります。次に作るときは季節の野菜を入れて、旬を味わうひとり鍋を作ってみたいです!

材料(1人分)

  • 木綿豆腐(3連ミニパックタイプ)
    1個
  • 人参 50g
  • 白菜 1~2枚
  • えのき茸 1/4袋
  • 長葱 1/3本
  • しめじ 1/4パック
  • 豚うす切り肉 50g
  • ごま豆乳鍋つゆ(1人用)1個
  • 水 200cc

材料

作り方

豆腐は4等分に切る。長葱はななめ薄切りにする。白菜はざく切りにする。えのきは根元を切りおとし、小分けにする。しめじは石づきをとって、小分けにする。人参は短冊切りにする。

鍋つゆと水を鍋に入れて沸騰させる。

火を中火にし、具材を入れ、火が通ったら出来上がり。
※鍋つゆの種類は気分に応じて変えても♪冷蔵庫に残っている食材の一掃を兼ねて、具材はお好みで。(フードロスを防ごう!)

お好み焼き風丼♪

料理写真

藤井 祥子さん(岡山大学)

お好み焼きが食べたい気分の時にあの味を再現できちゃう楽しいメニューです!豚バラ肉にキャベツ・桜エビを乗せて卵を落とすだけです。豚バラ肉を丼の大きさに合わせて並べることと、卵を落とすところを少しくぼませておくことがきれいに仕上げるコツです。豚バラ肉はカリカリで、キャベツは甘味もあり、濃いめのソースでご飯が進む一品です。お好み焼きが大好きな人は、具材やソースを自分の好みに合わせてアレンジしてみてはどうでしょうか。

材料(1人分)

  • 温かいご飯 丼1杯分
  • 豚バラ薄切り肉 70g
  • キャベツ(カット野菜でも可)50g
  • 卵 1個
  • 桜エビ(乾燥) 2.5g
  • サラダ油 小さじ2/3
  • 塩 少々
  • 黒胡椒 少々
  • 中濃ソース 適量
  • 青のり(なくても可)適量
  • 紅生姜(なくても可)適量

材料

作り方

豚バラ肉は長さを半分に切って塩、こしょうをしておく。キャベツはせん切りにしておく。

フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を広げるように入れる。

キャベツ、桜エビを2の上にのせ、卵を中央に割り入れて蓋をする。

丼にご飯を盛り、3の白身が固まり、黄身が半熟になったら、ご飯にのせる。

4の上に中濃ソース、青のりをふり、紅生姜を添える。

そぼろご飯台湾風♪

料理写真

石田 龍太さん(関西学院大学)

これ一品でおなかいっぱいになる大学生にとっては嬉しい逸品です!
そぼろの味付けとあったかいご飯との相性がバツグンでお箸が進むこと間違いなしです!また、小松菜のシャキシャキ感とにんにくの味付けがさらに食欲をそそります。
調理時間も10分ほどで、時間がないときにもぴったりです!
簡単に作れて、食欲をそそるこの料理をぜひ作ってみてください!

材料(1人分)

  • 小松菜 70g
  • ごま油 小さじ1
  • おろしにんにく(チューブ)5㎜分
  • 塩 少々
  • 温かいご飯 丼1杯分
  • 豚ひき肉 80g
  • オイスターソース 大さじ1/2
  • めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2
  • おろしニンニク(チューブ)5㎜分
  • うずらの卵(ゆでたもの)
    鶏卵のゆで卵(1個)でも可 3個

材料

作り方

小松菜は長さ4㎝に切っておく。

フライパンにごま油を中火で熱し、小松菜を入れ、炒める。しんなりしたら、にんにく、塩を加えて調味し、丼に盛ったご飯にのせる。

2のフライパンに豚ひき肉を入れ、炒める。パラパラになったら、オイスターソース、めんつゆ、にんにく、うずらの卵を加えて煮からめ、2にのせる。

マグカップDEチーズオムライス♪

料理写真

安井 大幸さん(琉球大学)

あのオムライスがなんと「カップ1つ」で「電子レンジ」で完成しちゃいます!ご飯をつくる気力はない…でもしっかり食べたい!というときにおススメのメニューです。カップの中で混ぜるので、ケチャップの味がしっかりご飯に絡みます。チーズも入っているので食べたときの満足感が高いです。フライパンを使わなくて済むので洗い物も少なく、食べた後も楽チンなメニューです。これはリピート確定です!✨ぜひ1度作ってみてください!

材料(1人分)

  • 温かいご飯 120g
  • 卵 1個
  • ロースハム 1枚
  • ミックスベジタブル(冷凍)30g
  • スライスチーズ(溶けるタイプ)1枚
  • トマトケチャップ 大さじ1
  • バター 5g
  • ドライパセリ 適量

材料

作り方

ハムは1cm角に切っておく。卵は器に割り入れ、よく溶いておく。

マグカップにご飯、ハム、凍ったままのミックスベジタブル、ケチャップ、バターを入れてよく混ぜる。

ラップをかけずに電子レンジ(500W)で2分加熱したら、取り出してさっと混ぜ、平らにならす。

スライスチーズをのせ、溶き卵を流し入れる。

ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(500W)でさらに1分20秒加熱する。

仕上げに分量外のケチャップ適量をかけ、ドライパセリをふる。

チキンココナッツカレー♪

料理写真

林 優樹さん(福山市立大学)

カレーといえば、カレールウを使ってジャガイモ玉ねぎ人参を使って、鍋で煮込んで…という作り方しか私の中になかったので、ココナッツミルクとなすを使ってレンジで調理をするということは最初は想像がつきませんでした。作ってみると、材料を切って、調味料と一緒に混ぜて、レンジに入れて待つだけでできてしまいとても驚きました。ココナッツミルクや砂糖が入っていてまろやかなおいしさで、とても食べやすかったです。材料があれば手間暇かけずすぐにできてしまうので、かなりオススメです!

材料(2食分)

  • 鶏もも肉(唐揚げ用) 250g
  • 茄子 1個
  • しめじ 1パック(100g)
  • A 玉葱 1/8個
  • A ココナッツミルク 200c
  • A おろし生姜(チューブ)2㎝分
  • A 砂糖 小さじ1/2
  • A おろしニンニク(チューブ)
    小さじ1/4
  • A カレー粉 小さじ2
  • A 塩 小さじ1
  • A 片栗粉 小さじ1/2
  • ドライパセリ 適量

材料

作り方

鶏肉は一口大のそぎ切り、なすは厚さ5㎜の輪切りにする。しめじは小房にわける。玉葱はすりおろす。

耐熱容器にAを入れて混ぜ、鶏肉を入れて混ぜる。

2になす、しめじをのせ、ラップをふんわりとかける。

電子レンジ(500W)で10分加熱し、取り出してラップをかけたまま2分蒸らす。

全体を混ぜてカレー用の器に盛る。

お皿にご飯を盛り、ドライパセリをふる。


全国の新入生応援サイトを見つける