大学生協タヌローチャレンジ2023
「タヌローウォーキングチャレンジ2023」実施中!
開催期間:
2023年11月1日(水)〜
11月30日(木)
参加登録は終了しました。今年参加できなかった方にも参考になる情報を掲載。
スポーツの秋です。今年の11月は、しっかり歩いて健康なカラダをつくろう!
【大学生協からの新提案】です!
ウォーキング以外にも、今年の11月は、こんなチャレンジをやってみよう。
読みたかった本にチャレンジ
読書の秋です。今年の11月は「ずっと読みたかった本」をたくさん読もう。
食生活の見直しにチャレンジ
食欲の秋です。今年の11月は“人に良いモノ”をカラダに取り入れよう。
ウォーキングチャレンジとは、参加者が11月の1ヶ月間毎日歩数を計測し、みんなで健康的な生活を目指すという企画です。健康のために推奨されている1日8,000歩(そのうち20分の速歩き)を目標にして健康的な習慣を身につけましょう!
1日8,000歩(そのうち20分の速歩き)ウォーキングする意義
東京都健康長寿医療センター研究所
運動科学研究室長の青柳幸利氏の研究によると歩数や活動時間が多ければ多いほど、健康によいというわけではないことが明らかになっています。
作者 PROFILE:
深沢しおんさん
東京工芸大学 芸術学部 マンガ学科 卒
学部生
大学院生
学部生
学部生
学部生
学部生
学部生
生協職員
生協職員
教職員
教職員
賞品の発送
当選者には、登録いただいたメールアドレス宛に当選通知をお送りして、指定期日までに以下の情報を連絡いただいた方へ賞品をお送りします。
・氏名(フルネーム) ・在籍している大学名(または団体名) ・賞品発送を希望する住所
髙橋 明日香(全国大学生協連 学生委員会)
鳥井 和真(全国大学生協連 学生委員会)
上木 太陽(全国大学生協連 学生委員会)