Peace Now! 2024とは
Peace
Now!では、原爆が投下された広島・長崎、地上戦が行われた沖縄の3か所それぞれを舞台に、全国の学生が集まり、数日間をかけてフィールドワークや戦争体験者の講話、現在世界で抱える問題の学習を通して、戦争や平和について学び考えます。様々な価値観を持った学生同士が「平和」というテーマで深く話し合い交流します。
NEW
Peace Now! #12
【広報物】PeaceNow!Okinawa2024 開催報告
NEW
Peace Now! #11
【広報物】Peace Now! Nagasaki 2024 開催報告
NEW
Peace Now! #10
【広報物】Peace Now! Hiroshima 2024 開催報告
Peace Now! #9
【広報物】原爆の日 直前号
Peace Now! #8
【広報物】申込締切迫る!
Peace Now! #7
【広報物】Peace Now! Okinawa 2024のご紹介
セミナー内容と事前企画について
Peace Now! #6
【広報物】Peace Now! Nagasaki 2024のご紹介
セミナー内容と事前企画について
Peace Now! #5
【広報物】Peace Now! Hiroshima 2024のご紹介
セミナー内容と事前企画について
Peace Now! 2024
パンフレット(A3版)
Peace Now! 2024
パンフレット(A4版)
Peace Now! #4
【広報物】申し込み開始のご案内
Peace Now! #3
【広報物】沖縄「慰霊の日」
沖縄から世界の恒久平和を願う
Peace Now! #2
【広報物】3地域の特徴と実行委員長からのメッセージ
Peace Now! #1
【広報物】開催通知
すべての組合員(学生、院生、留学生、教職員、生協職員、その他)
住所 | 〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 |
---|---|
TEL | 03-5307-1124 |
FAX | 03-5307-1180 |
全体事務局 |
---|