密着 先輩たちの私生活 一人暮らし生・自宅生

憧れの大学生活。先輩たちの生活はどんなこだわりがあるのかな?
お部屋づくりや1日のスケジュール、快適に安心して生活するためのポイントをぜひ教えてもらいましょう!

profile

志保見 明恵さん
同志社大学 文学部国文学科

同志社生協

大学での楽しみは何ですか?

【勉強面】

自分の興味関心に応じて自由に学べること。
全科目をまんべんなく学ばなければいけない高校とは異なり、大学では自分の学びたいことを専門的に学ぶことができます。
特に、国文学科は必修科目がとても少ないので、幅広い時代の中から好きな講義を取ることができます。例えば、歌舞伎や人形浄瑠璃といった伝統芸能を鑑賞する、教科書教材を読み直す、探偵小説的小説を読む、などが挙げられます。講義では新鮮な切り口に触れることができわくわくします。

【課外活動面】

様々な友人たちに出会えること。
私は、GI(生協学生委員)と歴史美術研究会というサークルに所属しています。
GIでは、保護者説明会を行ったり生協とのコラボ企画を実施したりなど幅広く活動しています。
歴史美術研究会では、京都散策や特別拝観ボランティアを行っています。
サークルに入ることで、学部学科を超えた友人がたくさんできます。
また、目標に向かって頑張る友人の姿を見て、自分も頑張ろうと思えます。

【その他】

京都観光。
水曜日が1限だけなので、講義終わりに友達と寺社仏閣を訪れたり、カフェを開拓したりしています。
1限のモチベーションアップにもなるうえに、1限が終わるのが10時半なので丸々1日遊ぶことができます。
京都には観光地があふれているので、時間がある大学生のうちにたくさん遊んでおくこともおすすめです。
場所にもよりますが、平日は人が少ないので、ゆっくりと観光ができます♪

通学時間はどれくらいかけていますか?交通手段も教えてください。

1時間半。(JR+地下鉄)

自宅生のメリット・デメリットを教えてください。

メリット

  • ・家事をしなくても良いこと。その分の時間を勉強や趣味に使える。
  • ・困ったことがあるとすぐに家族に相談できること
  • ・定期券の範囲が広いので気軽に電車に乗れること
  • ・夜が寂しくないこと
  • ・気軽に家族と買い物や遊びに出かけられること
  • ・中高の友達とも頻繁に会えること
  • ・そばに家族がいてくれる安心感があること
  • ・(私の場合)下宿よりも出費を抑えられること

デメリット

  • ・親に頼ってしまうので自立できないこと
  • ・あまり夜遅くまで遊べないこと

アルバイトはしていますか?している場合、頻度とバイト代も併せて教えてください。

しています。完全シフト制なので月によって異なりますが、基本的に土日に入っています。バイト代は960円です。

自宅の近くでしていますか?大学の近くでしていますか?その理由も教えてください。

自宅の近くです。私は塾で働いているのですが、早いと8時半から、遅いと21時半までのシフトなので、家を出る時間や家に帰る時間を考えると自宅の近くの方が良いと考えたからです。

大学生活便利グッズはありますか?ある場合そのものについても教えてください。


大学では服がたくさん要ります。
毎日同じ服は着れないけど、たくさん買うとお金がかかるので、GRLなどの安くてかわいいお店をチェックしておくと重宝します。
また、当日の朝はばたばたしてしまうので、前日にある程度着ていく服を決めておけると安心です。

1日のスケジュールを教えてください(平日)。

木曜日(3限対面授業)
スケジュール表

  • 6時「起床、お弁当作り」
     

  • 7時「朝食、準備」
     

  • 8時「出発」
     

  • 9時半「大学到着、自習」
     

  • 12時「昼食」
     

  • 13時10分~14時40分「講義」
     

  • 15時~16時「サークル」
     

  • 17時半「帰宅」
     

  • 18時「夕食、入浴」
    ~就寝まで:自由時間(勉強、読書、団欒etc.)

  • 23時「就寝」
     

PAGE TOP

プレゼント応募&アンケートフォーム

PAGE TOP

プレゼント応募&アンケートフォーム

PAGE TOP