HOME
受験生の方へ
かしこい生活のすすめ
ダマされないチカラ養成HandBook
もっと詳しく知りたい!豆知識 金融編
ダマされないチカラ養成HandBook
クレジットカードを利用するときの注意点
クレジットの利用は「借金」だってことを忘れないで。
利用する前に借金をしてまで必要か考えよう。
利用したら、金額・支払方法など伝票を確認。
請求明細書が届いたら伝票の内容とチェック。利用した覚えがない請求があればすぐ連絡!
支払期日は必ず守る(3カ月以上滞納すると、未払情報が個人信用情報機関に登録されてカードが使えなくなる)。
クレジットカードを管理するときの注意
暗証番号に生年月日や電話番号など、他人に知られやすい番号を使わない。
盗難や紛失に気づいたら、すぐにクレジット会社と警察に届けて使用停止にする。
他人には貸さない。
クレジットカードの支払方法
クレジットカードでの支払いは、回数に応じて手数料の負担が異なります。
一括払い
決められた日に1回で支払い、手数料は必要ない。
分割払い
何回かに分けて支払い、月々の返済額が少ない代わりに手数料がかかる。
リボ払い
(リボルビング払い)
月々の支払額を指定し、毎月決まった額を返済する。追加でクレジットカードを使っても、毎月の返済額は変わらないが、返済期間が伸びる分、手数料の額が多くなる。
CONTENTS
CONTENTS
消費者トラブルに巻き込まれないための7か条
あなたの生活をチェック! あなたは消費者トラブルにあわない自信がありますか?
ひとごとではない! あなたを狙う悪質商法
トラブル例 仮想通貨の勧誘トラブル
気をつけよう! インターネット通販トラブル
覚えておこう! 契約のキホン
覚えておこう! クーリング・オフ制度
覚えておこう! クーリング・オフ通知書の書き方
覚えておこう! 賃貸住宅のトラブルを防ぐためのチェックポイント
もっと詳しく知りたい!豆知識〈契約編〉
もっと詳しく知りたい!豆知識〈金融編〉
もっと詳しく知りたい!豆知識〈金融編2〉
もっと詳しく知りたい!豆知識〈情報編〉
SNSきっかけのトラブル
ダマされないチカラ養成お役立ちリンク集
ページTOP
かしこい生活のすすめへ戻る