大学生協は、2007年から全国一斉に「保護者に聞く新入生調査」を行っています。 この調査には全国の約145大学、2万6千人が参加します。調査結果は、生協の事業や活動の基礎データとして役立てるほか、大学や社会に対しても広く公表しています。大学入学までにかかる費用や保護者の心がまえなどには、これから大学を目指す受験生やその保護者にとって、とても心強い情報となっています。
2025年度保護者に聞く新入生調査について
「CAMPUS LIFE DATA 2024」ご注文フォーム
『2024年度保護者に聞く新入生調査報告書』ご注文フォーム
「第12回 大学院生の生活実態調査報告書」ご注文フォーム
掲載実績